世界自然遺産の森を体感 剥岳林道で自然散策会 徳之島
2021年07月29日
世界自然遺産
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の世界自然遺産登録決定から一夜明けた27日、NPO法人徳之島虹の会(政武文理事長)は遺産登録が…
2025年05月07日
23℃
19℃
0%
世界自然遺産の森を体感 剥岳林道で自然散策会 徳之島
2021年07月29日
世界自然遺産
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の世界自然遺産登録決定から一夜明けた27日、NPO法人徳之島虹の会(政武文理事長)は遺産登録が…
世界遺産登録決定、繁華街も沸く 名瀬の屋仁川
2021年07月28日
世界自然遺産
「奄美・沖縄」の世界自然遺産登録が決定した26日、奄美市名瀬の繁華街・屋仁川通りも喜びに包まれた。長期化する新型コロナウイルスの影響で多くの…
植物写真家、山下弘さん遺志 妻・哲子さん語る
2021年07月28日
世界自然遺産
野生蘭(らん)は、わたしにとって、かがやく宝石であり、自然の美しさを教えてくれる使者でもある―。 5月28日に肺炎で死去した…
遺産効果を群島全体に 市町村長会 観光マスタープラン策定へ
2021年07月28日
世界自然遺産
奄美大島や徳之島の世界自然遺産登録から一夜明けた27日、奄美群島12市町村の首長で構成する奄美群島市町村長会(会長・高岡秀規徳之島町長)が…
「奄美・沖縄」世界自然遺産に 国内登録5件目|ユネスコ
2021年07月26日
世界自然遺産
オンラインで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は26日、日本が推薦した「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」(…
請島で大人の世界遺産講座 瀬戸内町
2021年05月31日
世界自然遺産
瀬戸内町水産観光課世界自然遺産せとうち町対策室主催の2021年度第1回大人の世界自然遺産講座が30日、同町請島であった。受講生、スタッフ約…
環境保全、地域振興両立へ 世界遺産推進共同体 栄所長 鹿大島嶼研奄美分室勉強会
2021年05月30日
世界自然遺産
鹿児島大学国際島嶼(とうしょ)教育研究センター奄美分室主催の勉強会が28日、オンラインで開かれた。講師は世界自然遺産推進共同体事務局の栄正…
自然遺産登録へマスク配布 県旅客船協会
2021年05月29日
世界自然遺産
県旅客船協会(会長・有村和晃マルエーフェリー社長)は、国際自然保護連合(IUCN)による「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の世界…
「保護最優先」基本に 徳之島 勧告受け3町長が会見
2021年05月13日
世界自然遺産
国際自然保護連合(IUCN)が、世界自然遺産登録を目指す「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」について、登録適当の勧…
奄美大島 徳之島 世界自然遺産へ IUCNが「登録」勧告
2021年05月10日
世界自然遺産
環境省は10日、世界自然遺産登録を目指す「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問…