与論十五夜踊(35年前撮影)を観賞/東京、神奈川
2016年09月01日
芸能・文化
「与論の十五夜踊り」上映会(郷土映像ラボラトリー主催)が27、28の両日、東京と神奈川であった。1981年に撮影した十五夜…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
与論十五夜踊(35年前撮影)を観賞/東京、神奈川
2016年09月01日
芸能・文化
「与論の十五夜踊り」上映会(郷土映像ラボラトリー主催)が27、28の両日、東京と神奈川であった。1981年に撮影した十五夜…
講談社漫画賞で奨励賞/漫画家姉妹「あかはる」
2016年08月30日
芸能・文化
優れた若手漫画家を発掘する講談社の漫画賞「第34回月マガ&マガジンR・グランドチャレンジ」で、奄美市在住の漫画家姉妹ユニッ…
多彩な音楽で奄美発信/東京・葛飾区
2016年08月24日
芸能・文化
奄美出身歌手らによるライブ「奄美音楽祭」(同実行委員会主催)が20日、東京都葛飾区のかつしかシンフォニーヒルズであった。奄…
一家5人帰郷コンサート/幸多ファミリー、伊仙町で
2016年08月19日
芸能・文化
伊仙町出身の幸多優さん(52)=鹿児島市在住=の音楽一家のコンサートが17日夜、徳之島町文化会館であった。家族5人がサクソ…
奄美の一部集落で旧盆の中戻り
2016年08月17日
芸能・文化
旧盆(旧暦7月13~15日)の中日に当たる16日、奄美の一部の集落では夕方、先祖を墓に伴う中戻(なはむど)りの習慣が残って…
ムチタボリ家回り/徳之島町手々
2016年08月16日
芸能・文化
徳之島町手々集落(村山佐ヱ明区長、63世帯)で15日夜、伝統行事の「ムチタボリ」があった。老若男女が独特の装束で三味線と太…
映画「青幻記」に300人/知名町
2016年08月15日
芸能・文化
沖永良部島を舞台にした映画「青幻記」(1973年公開、成島東一郎監督)の上映会が11、14の両日、原作者・一色次郎(16~…
徳之島で田植え歌調査
2016年08月12日
芸能・文化
県文化財保護審議会の委員らが11日、徳之島の各地に伝わる田植え歌の現地調査を実施した。県の「かごしまの祭り・行事調査事業」…
円鏡、完全形で発掘/喜界町・中増遺跡、土坑墓から
2016年08月11日
芸能・文化
喜界島南西部の手久津久地区で埋蔵文化財の発掘調査を進めている喜界町教育委員会は10日、町役場で記者会見し、同地区内の中増遺…
明治期の奄美社会知る/名瀬村青年会会則を寄贈
2016年08月03日
芸能・文化
奄美郷土研究会の元事務局長の重江良彦さん(65)=奄美市名瀬芦花部=は7月、「名瀬村青年会芦花部支会会則」を奄美博物館に寄…