和泊町で認定農業者研修
2015年08月28日
地域
2015年度和泊町認定農業者研修会(町担い手育成総合支援協議会主催)は26日、同町の集宴会施設であった。町内の認定農業者、…
2025年05月13日
26℃
17℃
0%
和泊町で認定農業者研修
2015年08月28日
地域
2015年度和泊町認定農業者研修会(町担い手育成総合支援協議会主催)は26日、同町の集宴会施設であった。町内の認定農業者、…
3日ぶりに生活物資・名瀬港
2015年08月27日
地域
台風15号の影響で定期船の欠航が続いていた奄美の海の便は26日、鹿児島からの臨時便が23日朝以来3日ぶりに名瀬港に入港した…
先祖の霊 お迎え/旧盆入り、奄美各地
2015年08月27日
地域
○…旧暦の7月13日に当たる26日は旧盆の入り。旧暦で盆行事を行う奄美各地の墓地では、先祖の霊を自宅に伴う家族連れや里帰り…
建物下敷きのネコ救出・奄美市
2015年08月27日
地域
奄美市名瀬大熊町の大熊漁港近くで26日、野良猫2匹が台風15号の強風で飛ばされたプレハブの下敷きになり、住民や建設会社職員…
JACが子ども航空教室・徳之島
2015年08月27日
地域
日本エアコミューター(JAC)の乗務員らによる「子ども航空教室」(徳之島観光連盟主催)が26日、天城町役場であった。島内の…
旧盆前日、先祖迎える準備万端
2015年08月26日
地域
台風15号が過ぎ去った25日、奄美市名瀬では旧盆の迎えに備える人々の姿が各地で見られた。永田橋墓地では清掃車が入り、迎え前…
シンボルツリー、力尽く-知名町・住吉小学校
2015年08月26日
地域
知名町住吉小学校(脇田幸治校長)のシンボルツリーで地域住民に親しまれているガジュマルの大木が25日、根元から折れていること…
与論町でペットボトル浮き世界記録挑戦
2015年08月25日
地域
与論町B&G海洋センターは22日、同センタープールで全国B&G財団一斉の「1分間ペットボトル浮き」で世界記録樹立に挑戦した…
喜界島キビ・白ゴマ研 有機JAS認定取得
2015年08月25日
地域
喜界町の喜界島有機サトウキビ・白ゴマ研究会(杉俣紘二朗会長)はこのほど、「有機JAS」認定を取得した。同研究会はサトウキビ…
別府市の児童らJCサマースクールで紬着付け
2015年08月23日
地域
大分県別府市の公益社団法人別府青年会議所(JC)の「レインボースクール2015in奄美大島」が21日から2泊3日の日程で開…