前期下回る40万7千㌧=17年産キビ生産見込み
2017年11月23日
社会・経済
2017年産(17~18年期)サトウキビの生産見込み(県大島支庁農政普及課調べ、11月1日現在)が、22日までにまとまった。奄美群島全…
2025年05月11日
22℃
17℃
10%
前期下回る40万7千㌧=17年産キビ生産見込み
2017年11月23日
社会・経済
2017年産(17~18年期)サトウキビの生産見込み(県大島支庁農政普及課調べ、11月1日現在)が、22日までにまとまった。奄美群島全…
バレイショ植え付け始まる 徳之島
2017年11月22日
社会・経済
【徳之島総局】2017~18年期の徳之島産バレイショの植え付けが始まっている。JAあまみ徳之島、天城両事業本部の今期の共販目標は…
16年度出荷量は前年並み 県酒造組合奄美支部総会
2017年11月15日
社会・経済
県酒造組合奄美支部(川崎洋三支部長)の第10回通常総会が14日、奄美市名瀬の集宴会施設であり、奄美黒糖焼酎イベントや販路開…
奄美薬膳そば店オープン 住用町役勝
2017年11月12日
社会・経済
NPO法人奄美島おこしプロジェクト(本部・奄美市住用町)が運営するそば店「つむぎ庵」が11日、同市住用町役勝にオープンし…
キハダ試食販売が好評/鹿児島市で瀬戸内漁業集落
2017年11月11日
社会・経済
瀬戸内町の瀬戸内漁業集落(池田一平代表)は4、5の両日、鹿児島市のおいどん市場与次郎館鮮魚コーナーで奄美産キハダマグロの試…
「西郷どん案内帖」を作成 =観光かごしま推進協
2017年11月07日
社会・経済
NHK大河ドラマ「西郷どん」の放送にちなみ、観光かごしま大キャンペーン推進協議会(会長・三反園訓知事)は観光パンフレット「…
大島紬の技術、東京で花開く
2017年11月05日
社会・経済
大島紬に魅せられて奄美大島で5年間、織りの技術を学んだ女性が東京・銀座の呉服専門店に就職。機織りを実演し、作り手とお客をつ…
主力のソデイカ水揚げ始まる/与論町漁協
2017年11月05日
社会・経済
【沖永良部総局】今月1日にソデイカ漁が解禁され、奄美群島内の漁港でソデイカの水揚げが始まった。ソデイカを販売の主力とする与…
東京で「本格焼酎」祭り/奄美から3蔵元出展
2017年11月02日
社会・経済
「鹿児島本格焼酎祭りin東京2017」(鹿児島県、かごしま遊楽館運営協議会など主催)が1日までの3日間、東京・千代田区の有…
キビ減収量1万8千㌧ 徳之島
2017年11月01日
社会・経済
【徳之島総局】台風22号の接近、通過に伴う暴風雨の影響で、奄美群島最大のサトウキビ産地の徳之島は、島内のほとんどのほ場で倒…