タンカン過去最多の437㌧/名瀬中央青果
2017年05月14日
社会・経済
名瀬中央青果㈱(福山治代表取締役)への今年のタンカン入荷総量は437㌧に達した。同社の統計記録によると、2…
2025年05月10日
24℃
21℃
50%
タンカン過去最多の437㌧/名瀬中央青果
2017年05月14日
社会・経済
名瀬中央青果㈱(福山治代表取締役)への今年のタンカン入荷総量は437㌧に達した。同社の統計記録によると、2…
全国大会、県で22年度/和牛能力共進会実行委
2017年05月11日
社会・経済
2022年度に鹿児島県で開かれる第12回全国和牛能力共進会(全共)へ向けた実行委員会の設立総会が10日、鹿児島市内のホテル…
本年度も紬購入費助成/最大40%―奄美市
2017年05月06日
社会・経済
本場奄美大島紬の着用を産地から推進しようと、奄美市は2017年度も大島紬購入費助成制度を継続する。対象は本場奄美大島紬協同…
質量そろった豊作 与論島製糖
2017年05月03日
社会・経済
与論島製糖㈱与論事業所(池田一彌所長)は1日、2016―17年製糖期の原料サトウキビ搬入を終了した。搬入量は前期比5853…
夏も近いぞビアガーデンがオープン/奄美市名瀬
2017年04月26日
社会・経済
奄美市名瀬のホテルで25日、ビアガーデンがオープンした。名瀬測候所によると、この日の名瀬の最高気温は25・4度。5月上旬並…
沖永良部、与論も豊作/16年産キビ
2017年04月25日
社会・経済
奄美群島の2016~17年期(16年産)の原料サトウキビ搬入は奄美大島、徳之島、喜界島は先週までに完了したが、南2島は現…
6年ぶり20万㌧台の豊作/南西糖業製糖実績
2017年04月20日
社会・経済
南西糖業㈱徳之島事業本部は19日、2016~17年期の製糖実績(速報)を発表した。原料サトウキビの総搬入量は22万699㌧…
唐辛子の加工拠点完成/喜界町、潮観園改装し開所
2017年04月19日
社会・経済
加工食品の製造販売を手掛ける㈱全笑(本社・京都市)は14日、喜界町小野津で喜界工場開所式を行った。工場は町の農家が契約栽培…
与論産ホロホロ鳥ブランド化へ
2017年04月18日
社会・経済
与論島・徳之島などに事業所を置く日本マルコ㈱(小板橋啓治社長)=本社・神奈川県=は、高級食材として利用される「ホロホロ鳥…
自然遺産と相乗効果期待も/明治維新150周年実行委
2017年04月12日
社会・経済
明治維新150周年の2018年に向けたプロジェクトを検討する実行委員会の設立総会が11日、鹿児島市で開かれた。「明治維新博…