17年産キビ 交付金単価1万6420円
2016年12月09日
社会・経済
来期収穫の2017年産(17~18年期)サトウキビの農家手取りに反映される生産者交付金が8日、16年産と同額の1㌧当たり1万64…
2025年05月09日
26℃
20℃
40%
17年産キビ 交付金単価1万6420円
2016年12月09日
社会・経済
来期収穫の2017年産(17~18年期)サトウキビの農家手取りに反映される生産者交付金が8日、16年産と同額の1㌧当たり1万64…
島豚に大きな可能性
2016年12月06日
社会・経済
日本を代表するフレンチレストランのオーナーシェフで奄美出身の吉野建さん(64)=東京都在住=と高田裕介さん(39)=大阪府…
観光振興へ官民で意見交換/喜界島
2016年12月02日
社会・経済
県大島支庁主催の2016年度「喜界島の観光を語ろう会」(座長・鎮寺裕人県大島支庁長)が1日、喜界町役場であり、観光振興に向…
キビ生産44万㌧見込む 奄美群島
2016年11月28日
社会・経済
2016年産(16~17年期)サトウキビの生産見込み(県大島支庁農政普及課調べ、11月1日現在)が、27日までにまとまった。奄美群…
山中でカイウサギ目撃 奄美市名瀬
2016年11月23日
社会・経済
環境省奄美野生生物保護センター(大和村)は22日、外来種のカイウサギとみられる個体が目撃された奄美市名瀬の山中の市道…
与論で離島物価問題懇談会
2016年11月16日
社会・経済
県主催の2016年度離島物価問題懇談会が14日、与論町であった。島内の事業者や消費者の代表、町職員ら25人が出席し、島の物…
奄美各地で七五三詣で
2016年11月16日
社会・経済
15日は子どもの健やかな成長を祈る伝統行事「七五三」。奄美各地の神社では、晴れ着に身を包んだ子どもと家族らの姿が見られた。…
クロマグロ餃子を考案/鹿児島女子短期大学
2016年11月13日
社会・経済
全国有数の生産量を誇る奄美大島産クロマグロの頭部を使った餃子(ギョーザ)などの発表会が12日、鹿児島市の鹿児島サンロイヤル…
徳之島から全国販売へ/歳暮ギフトを共同で開発
2016年11月12日
社会・経済
百貨店のお歳暮商戦が本格化する中、㈱三越伊勢丹と徳之島町が共同開発した歳暮ギフト商品の販売が始まっている。「農業女子プロジ…
花良治ミカンで香り付け/有機栽培緑茶発売へ
2016年11月10日
社会・経済
鹿児島市の製茶会社「下堂園」(下堂薗豊代表)は12日、喜界島の花良治ミカンで香りを付けた有機栽培緑茶=写真=を発売する。地方の食文化を…