都心モノが街おこし/丸の内プラチナ大、徳之島訪れ提案
2016年11月05日
社会・経済
東京都心のビジネス街で働く人を対象にした市民大学「丸の内プラチナ大学」の受講生ら16人が4日、徳之島を訪れた。初日は地元の…
2025年05月09日
26℃
20℃
40%
都心モノが街おこし/丸の内プラチナ大、徳之島訪れ提案
2016年11月05日
社会・経済
東京都心のビジネス街で働く人を対象にした市民大学「丸の内プラチナ大学」の受講生ら16人が4日、徳之島を訪れた。初日は地元の…
バレイショ産地再指定に申請書提出へ/徳之島
2016年10月29日
社会・経済
【徳之島総局】徳之島ばれいしょブランド産地推進協議会(会長・高岡秀規徳之島町長)の2016年度総会が28日、天城町のJA…
「特産地魚を安価で」/直売店オープン、名瀬漁協そば
2016年10月29日
社会・経済
名瀬沿岸漁業改善グループ(満林春男代表)は28日、奄美市名瀬入舟町の名瀬漁協購買部そばに活魚・加工品の直売店「海聖(かいせ…
資源回復へスジアラ放流/奄美大島、2日間で1万匹
2016年10月28日
社会・経済
奄美大島の漁業集落4団体は27日、資源回復を目的にスジアラの稚魚を同島沿岸海域に放流した。水揚げ量の減少など漁業者を取り巻…
シマアザミ原料の健康食品、来月発売
2016年10月25日
社会・経済
徳之島町の㈱ヘルシーアイランズ(藤山尚二郎社長)が産学官連携で開発を進めたアマミシマアザミ原料の健康食品「向春草」が今月完…
東京で奄美の特産PR あまみ商工会
2016年10月22日
社会・経済
奄美産品のPRや販売促進、観光客誘致に向けた「おいしさ体験!あまみマルシェ(市場)」(あまみ商工会主催)が21日、東京・…
有機JAS認定を取得/知名町
2016年10月19日
社会・経済
【沖永良部総局】知名町シマ桑生産組合(今井秀文組合長、組合員8人)と町直営えらぶ特産品加工場が、JAS(日本農林規格)法に…
ドローン、農業でも活躍
2016年10月17日
社会・経済
農業の島、沖永良部島の農地を農業用ドローンが飛んでいる。マゼックス社製の農薬散布機「飛助(とびすけ)」。今年8月、和泊町喜…
奄美市でパッケージデザイン研修
2016年10月14日
社会・経済
パッケージデザインの知識習得を目的とした「奄美の農産物付加価値化研修会」(県大島支庁農政普及課など主催)が13日、奄美市…
興紬商店(龍郷)に知事賞 かごしま新特産品コン
2016年10月12日
社会・経済
2016かごしまの新特産品コンクールが7日、鹿児島市のホテルであった。工芸・生活用品部門で、龍郷町中勝の㈲興紬商店(興辰雄…