国が770万円を補助 ネット環境保全支援で 伊仙町
2021年04月18日
政治・行政
総務省九州総合通信局はこのほど、伊仙町の光ファイバーの維持管理に必要な経費の一部を支援すると発表した。奄美群島では同町のみが対象で支援…
2025年05月13日
25℃
16℃
10%
国が770万円を補助 ネット環境保全支援で 伊仙町
2021年04月18日
政治・行政
総務省九州総合通信局はこのほど、伊仙町の光ファイバーの維持管理に必要な経費の一部を支援すると発表した。奄美群島では同町のみが対象で支援…
天城町が樟南第二高と協定締結
2021年04月17日
政治・行政
天城町と樟南第二高等学校との包括的連携に関する協定の締結式が16日、同町役場であった。協定は同校生徒が学習の一環で町政へ参…
ふるさと納税、12市町村計15億円
2021年04月16日
政治・行政
古里などに寄付を行うことで所得税などの控除が受けられる「ふるさと納税」。奄美12市町村の2020年度寄付総額(速報値)は前年度比…
伊仙町で1人感染 県内全体では4人 新型コロナ
2021年04月15日
政治・行政
【鹿児島総局】県と鹿児島市は14日、新たに4人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。このうち1人は伊仙町の80代女性。同日…
新隊員に中野香代さん 地域おこし協力隊が着任 大和村
2021年04月15日
政治・行政
地域おこし協力隊が不在だった大和村に14日、新隊員の中野香代さん(33)が着任した。産業振興課に所属し、農業関係の業…
空き家、データベース化へ 活用と除却で抑止へ 対策協議会が発足 龍郷町
2021年04月15日
政治・行政
人口減少に伴い増加する空き家問題の解決を図ろうと、龍郷町空き家等対策協議会が14日発足し、町役場で初会…
「3」へ引き下げ コロナ警戒レベル 与論島
2021年04月15日
政治・行政
【沖永良部総局】与論町新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・山元宗町長)は13日、町内での感染者確認から2週間が経過したとし…
観光案内など活用に期待 空港や港に電子看板設置 南3島
2021年04月14日
政治・行政
【徳之島総局】県はこのほど、徳之島、沖永良部島、与論島の3島に計7台のデジタルサイネージ(電子看板)を設置した。新型コロナ…
地域子育て支援拠点施設「そら・SORA」開所 知名町
2021年04月09日
政治・行政
知名町の地域子育て支援拠点施設「そら・SORA」が8日、フローラルパーク管理棟内に開所した。子育て中の親子が気軽に集い…
龍郷町がサイクリングマップ製作
2021年04月09日
政治・行政
龍郷町はこのほど、町内の観光名所や飲食店、宿泊施設などの情報をまとめた「龍郷サイクリングマップ」を製作した。同町は将…