のぼりで聖火リレーPR 27日に名瀬市街地 奄美市
2021年04月07日
政治・行政
27日に奄美市で行われる東京2020オリンピック聖火リレーの機運を高めようと、市教育委員会は6日、コース沿道にのぼり旗を設置した。聖火…
2025年05月13日
25℃
16℃
10%
のぼりで聖火リレーPR 27日に名瀬市街地 奄美市
2021年04月07日
政治・行政
27日に奄美市で行われる東京2020オリンピック聖火リレーの機運を高めようと、市教育委員会は6日、コース沿道にのぼり旗を設置した。聖火…
瀬戸内町3島の15事業を支援 産業振興や生活基盤整備で県
2021年04月06日
政治・行政
県は2021年度の特定離島ふるさとおこし推進事業で6市町村の70件を実施する。奄美関係では瀬戸内町の加計呂麻、請、与路の3…
奄美は6233円 基準月額、県平均下回る 第8期介護保険料
2021年04月06日
政治・行政
65歳以上の高齢者が支払う介護保険料が4月1日から各自治体とも改定された。県のまとめによると、第8期(2021~23年度)の介護保険…
ハード、ソフトに15件 県大島支庁の地域振興推進事業
2021年04月04日
政治・行政
県大島支庁総務企画課は31日、2021年度地域振興推進事業の決定事業を発表した。ソフト11件、ハード4件の計15件で、総事業費1億42…
高齢者接種へ準備本格化 新型コロナワクチン 大和村
2021年04月03日
政治・行政
65歳以上の高齢者への新型コロナウイルスワクチン接種が県内で最も早く行われる大和村で、準備が本格化している。施設入所者を除…
飲食業者にエコ弁当容器配布 感染症対策と環境保護へ 瀬戸内町
2021年04月03日
政治・行政
新型コロナウイルスの影響でテークアウトに取り組む飲食店事業者らを支援しようと、瀬戸内町はこのほど、町内の35事業者へ持ち帰…
地域おこし隊員が活動報告 徳之島町
2021年04月01日
政治・行政
徳之島町の地域おこし協力隊隊員・集落支援員の活動報告会が30日、町役場であった。町内で地域活性化などに取り組む5人と、高岡…
新規24、更新43人を認定 奄美エコツアーガイド
2021年04月01日
政治・行政
奄美群島内のエコツアーガイド認定証交付式が30日までに、各島で行われた。2020年度は5島24人が新規認定を受け、今年度か…
特定空き家など判断へ 奄美市対策協が発足
2021年03月31日
政治・行政
人口減少に伴い増加する空き家問題の解決を図ろうと、奄美市空き家等対策協議会が30日発足し、市役所で初会合が開かれた。202…
お家でデジタル博物館事業 奄美博物館
2021年03月31日
政治・行政
奄美市名瀬の奄美市立奄美博物館(高梨修館長)で30日、「お家で奄美デジタル博物館事業」の制作発表があった。奄美の自然・歴史…