三太郎線でGWに再実験 夜間利用ルール見直し 官民の連絡会議が初会合 奄美市住用町
2021年03月23日
政治・行政
夜間に野生生物を観察するナイトツアーで人気が集まる奄美市住用町の市道三太郎線周辺に関する夜間利用適正化連…
2025年05月13日
26℃
17℃
0%
三太郎線でGWに再実験 夜間利用ルール見直し 官民の連絡会議が初会合 奄美市住用町
2021年03月23日
政治・行政
夜間に野生生物を観察するナイトツアーで人気が集まる奄美市住用町の市道三太郎線周辺に関する夜間利用適正化連…
竹田氏、2期目へ出馬表明 龍郷町長選
2021年03月19日
政治・行政
任期満了(11月9日)に伴う龍郷町長選挙で、現職の竹田泰典氏(69)が18日、2期目への立候補を表明した。同町長選への立候…
園児に徳之島産牛肉提供 ブランド化、地産地消推進へ 徳之島町
2021年03月19日
政治・行政
徳之島町は18日、同町で生産、肥育された徳之島産黒毛和牛肉計35㌔を町内5カ所の保育施設に提供した。22日に各施設で給食と…
安全安心な暮らし実現へ 日本郵便と包括連携協定 和泊町
2021年03月19日
政治・行政
和泊町は18日、日本郵便と包括連携協定を結んだ。県内では龍郷町や天城町などに続き4例目。和泊町は和泊、国頭、内城の町内3…
コミュニティーFM新設へ 瀬戸内町
2021年03月13日
政治・行政
瀬戸内町で新たなコミュニティーFM放送局の開局準備が進められている。既存の放送局「エフエムせとうち」は2月末で廃局し、3月…
愛称は「こそだてらす」 子育て世代包括支援センター命名式 天城町
2021年03月10日
政治・行政
天城町がこのほど愛称を募集していた町子育て世代包括支援センターの命名式が9日、町保健センターであった。愛称は富山美穂さん(…
佐仁海岸で漂着ごみ調査 地元サーファーらも協力 奄美市
2021年03月10日
政治・行政
県の漂着ごみモニタリング調査が6、7の両日、奄美市笠利町の佐仁海岸であった。調査には奄美サーフィン連盟(長博文会長)も協…
今井氏「子や孫に誇れる町目指す」 知名町長選、2期目へ出馬表明
2021年03月10日
政治・行政
任期満了(12月20日)に伴う知名町長選挙で、現職の今井力夫氏(64)が9日、2期目への立候補を表明した。同町長選での立候…
末川氏が出馬表明 農業立町目指す 和泊町長選
2021年03月09日
政治・行政
元会社役員の末川国弘氏(72)=国頭=が8日、和泊町国頭で会見を開き、任期満了に伴う和泊町長選挙(6月22日告示、同27日…
人工ビーチ、砂搬入中断 漁業関係者ら申し入れ 与論町
2021年03月09日
政治・行政
与論町コースタルリゾート(茶花)の人工ビーチ砂浜回復を目的とした砂の搬入作業が現在、漁業関係者らの申し入れによって中断して…