住用小で温暖化防止出前授業
2015年12月10日
地域
奄美市立住用小学校(宮司和弘校長)で9日、地球温暖化に関する出前授業があった。気象予報士でNHKなどで気象キャスターを務めた同市在住の植木奈緒子さんが講師となり、5・6年生7人に二酸化炭素と地球温暖化の関係を解説。二酸化炭素をピンポン玉に見立てた実験などを通じて、温暖化にならないよう、省エネ活動などで二酸化炭素の排出抑制に心掛けるよう促した。
2025年01月24日
20℃
14℃
30%
2015年12月10日
地域
奄美市立住用小学校(宮司和弘校長)で9日、地球温暖化に関する出前授業があった。気象予報士でNHKなどで気象キャスターを務めた同市在住の植木奈緒子さんが講師となり、5・6年生7人に二酸化炭素と地球温暖化の関係を解説。二酸化炭素をピンポン玉に見立てた実験などを通じて、温暖化にならないよう、省エネ活動などで二酸化炭素の排出抑制に心掛けるよう促した。