奄美医療圏は16人 県全体は273人 新型コロナ
2022年09月27日
地域
県は26日、新たに273人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。このうち奄美医療圏(奄美12市町村)は16人だった。新規感染者のう…
2025年05月25日
24℃
21℃
20%
奄美医療圏は16人 県全体は273人 新型コロナ
2022年09月27日
地域
県は26日、新たに273人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。このうち奄美医療圏(奄美12市町村)は16人だった。新規感染者のう…
奄美医療圏6人 県全体は298人 新型コロナ
2022年09月25日
地域
県は24日、新たに298人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。このうち奄美医療圏(奄美12市町村)は6人。新規感染者のうち、みな…
情報発信力、ラインで強化 登録者増加、さらに機能拡充 奄美市
2022年09月25日
地域
スマートフォンなどの携帯端末の普及が進む中、奄美市は無料通信アプリ「LINE(ライン)」を活用した情報発信に力を入れている。ライン上…
平和への祈り今年も 武州丸慰霊に20人参加 徳之島
2022年09月25日
地域
太平洋戦争中に米軍潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈没した疎開船「武州丸」の犠牲者を慰霊する「平和の夕べ」が24日、徳之…
喜界徳洲会病院を移転新築 離島医療の充実に期待
2022年09月24日
地域
医療法人徳洲会「喜界徳洲会病院」の移転新築に伴う起工式が23日、喜界町赤連の建設地であった。徳洲会や喜界町、工事関係者ら約50人が出…
子育て支援員目指す 奄美大島雇用創造協 20人が研修開始
2022年09月24日
地域
厚生労働省委託事業で、奄美大島雇用創造協議会主催の「子育て支援員育成セミナー」が23日、奄美市名瀬のワークスタイル・ラボで始まった。…
公共交通計画の策定で方針確認、課題精査へ 沖永良部地域公共交通活性化協議会 路線の新設、均一運賃の導入など
2022年09月24日
社会・経済
【沖永良部総局】沖永良部地域公共交通活性化協議会(会長・前登志朗和泊町長)の2022年度第3回会合は22日、和泊町役場であった。今年…
奄美医療圏12人 新型コロナ 県全体は780人
2022年09月24日
社会・経済
県は23日、新たに780人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。このうち奄美医療圏(奄美12市町村)は12人。新規感染者のうち、み…
マリンスポーツの研修会 B&G財団、天城町で初開催
2022年09月23日
地域
B&G財団のセンター・インストラクター養成研修が22日から天城町で始まった。町B&G海洋センター(同町浅間)で開講式があり、マリンス…
AIで市HPを改善 企業と連携、実証へ 奄美市
2022年09月22日
地域
奄美市は21日、市の公式ホームページ(HP)の閲覧者の利便性向上を目的に、大阪に本社を置くⅠT企業のコウズ(浜野耕一社長)とHPでの…