新たな観測所跡確認 調査進む西古見戦跡 瀬戸内町教育委員会
2018年12月17日
地域
瀬戸内町教育委員会は2018年度、同町西古見の近代遺跡(戦争遺跡)西古見砲台跡とその付帯施設の調査を進めている。今月3日か…
2025年05月14日
26℃
21℃
10%
新たな観測所跡確認 調査進む西古見戦跡 瀬戸内町教育委員会
2018年12月17日
地域
瀬戸内町教育委員会は2018年度、同町西古見の近代遺跡(戦争遺跡)西古見砲台跡とその付帯施設の調査を進めている。今月3日か…
きゅら島カフェ本格オープン 瀬戸内町
2018年12月16日
地域
瀬戸内町きゅら島交流館1階ロビーの「きゅら島カフェ」が15日、4カ月間のプレオープン期間を経て本格オープンした。同日は開店…
沖縄・那覇市で鶏飯作りに挑戦
2018年12月15日
地域
奄美の郷土料理、鶏飯の料理教室が8日、沖縄県那覇市の若狭公民館で開かれた。糸満市在住で龍郷町出身の奥田千草さん(75)を講…
マグロが川に
2018年12月15日
地域
◇…「イルカみたいなのが打ち上げられている」―。宇検村立久志小学校(光一博校長、児童12人)の近くの小川で12日朝、大きな魚が打ち上げ…
奄美トレイル住用スタンプラリー始まる
2018年12月15日
地域
奄美・沖縄の世界自然遺産登録を見据えて「奄美トレイル」が選定された奄美市住用町で12日、現地ガイドの案内で希少な動植物や景…
せとうちカレンダー2019発売 もっと愛して加計呂麻地域塾
2018年12月14日
地域
瀬戸内町の「もっと愛して加計呂麻地域塾」(池田啓一塾長)は恒例の「せとうちカレンダー2019」=写真=を製作、販売している。 &nb…
ガイド23人を新たに認定 奄美群島エコツーリズム推進協
2018年12月13日
地域
奄美群島エコツーリズム推進協議会(会長・朝山毅奄美市長)は11日、群島認定エコツアーガイドを新たに23人認定した。同協議…
陸自配備差し止め抗告棄却 レーダー危険性認めず 福岡高裁宮崎支部
2018年12月12日
地域
【鹿児島総局】防衛省が奄美大島で計画している陸上自衛隊警備部隊の配備を巡り、奄美大島の住民が施設の建設差し止めを求めた仮処…
中1自殺、不適切な指導が原因 奄美市の第三者委が報告
2018年12月11日
地域
奄美市内の中学1年生の男子生徒Aさん=当時(13)=が2015年11月に自殺したことを受けて、市が設置した第三者委員会(内…
笑顔を広がる音楽療法 稲田さん迎え体験プログラム 大島養護学校
2018年12月10日
芸能・文化
奄美市手をつなぐ親の会(生元為市会長)主催の音楽療法体験プログラムが11月17日、龍郷町の県立大島養護学校体育館であった。…