自宅テラスからツチセボリ 初魚種にびっくり 加計呂麻島の籾さん
2018年12月10日
地域
瀬戸内町加計呂麻島(かけろまじま)渡連(どれん)の籾昭海さん(53)は11月8日、63センチ、4キロのツチセボリを上げた。…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
自宅テラスからツチセボリ 初魚種にびっくり 加計呂麻島の籾さん
2018年12月10日
地域
瀬戸内町加計呂麻島(かけろまじま)渡連(どれん)の籾昭海さん(53)は11月8日、63センチ、4キロのツチセボリを上げた。…
半世紀前の大和村津名久の暮らし、風景映す 山口出身の立道さん
2018年12月10日
地域
奄美市名瀬の民家に昭和40、50年代の奄美大島大和村津名久(つなぐ)集落を映した8㍉フィルムが残っている。撮影者は、山口県…
古仁屋高校寮を新設へ 瀬戸内町
2018年12月09日
地域
瀬戸内町は2019年4月から、県立古仁屋高校への留学生を受け入れる寮を開設する。寮には古仁屋高校コーディネーターとして地域…
地域振興へ連携、協力 福山市立大学と瀬戸内町
2018年12月08日
地域
瀬戸内町と広島県の福山市立大学都市経営学部(堤行彦学部長)は7日、地域振興に係る覚書を締結した。町役場で調印式が開かれ、鎌…
龍郷町中勝で9棟全半焼
2018年12月08日
地域
7日午前4時ごろ、龍郷町中勝で、住居と倉庫合計9棟(約510平方㍍)を全半焼する火事があった。約3時間後に鎮火し、けが人は…
宇検村でブラジル移民研究の加藤さん講演
2018年12月06日
地域
宇検村ブラジル移民100周年を記念した講演会「奄美とブラジルをつなぐ〈橋〉」(村教育委員会主催)が4日、村生涯学習センター…
母間の食材使い鶏飯づくり
2018年12月06日
地域
NPO法人徳之島エンジェルキッズ(西野キミ子代表)は徳之島町母間地区で2日、食の体験会を開いた。地元の親子約30人が参加。…
奄美チーム、全国老人クラブ大会で八月踊り・六調披露
2018年12月06日
地域
全国の老人クラブが一堂に会し、日頃の活動成果を発表・表彰する第47回全国老人クラブ大会(全国老人クラブ連合会主催)が4、5…
大島高校でフライトドクターが講話
2018年12月06日
地域
奄美市名瀬の県立大島高校(竹井俊久校長)で5日、県立大島病院のフライトドクターが講演した。「奄美看護学講座」を受講する1、…
赤土流出防止で環境保全 徳之島
2018年12月05日
地域
2018年度赤土等流出防止対策学習会(奄美地域赤土等流出防止対策協議会など主催)が4日、徳之島町の県大島支庁徳之島事務所会…