海岸に集い親睦深める 各集落で「ハマオレ」 龍郷町
2024年06月17日
地域
龍郷町内の多くの集落では16日、旧暦5月の稲作行事「ハマオレ」が行われた。地域住民らが海岸に集い、食事を囲んでだんらんし親睦を深めた…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
海岸に集い親睦深める 各集落で「ハマオレ」 龍郷町
2024年06月17日
地域
龍郷町内の多くの集落では16日、旧暦5月の稲作行事「ハマオレ」が行われた。地域住民らが海岸に集い、食事を囲んでだんらんし親睦を深めた…
大和村いち早く指定 危険な暑さしのぐ、シェルター 奄美市、与論町も準備中
2024年06月15日
地域
熱中症など健康に重大な被害を及ぼす暑さが予測される場合に発表される警戒情報「熱中症特別警戒アラート」の運用が、今年4月24日から始ま…
「第三の居場所」づくりで連携 B&G財団が9千万円助成 徳之島町
2024年06月15日
地域
B&G財団(東京都港区、前田康吉会長)は14日、徳之島町に対し、同町の「子ども第三の居場所」整備に関する助成決定書を授与した。施設整…
合同で捜索・救助訓練 ダイビング事故を想定 奄美海保とダイビング安対協
2024年06月14日
地域
奄美海上保安部(大場伊佐大部長)と奄美群島地区スキューバダイビング安全対策協議会(中田留弘会長、会員37事業所)は13日、奄美市の名…
奄美市住用で1時間61ミリ 宇検、瀬戸内で避難指示 奄美地方大雨
2024年06月13日
地域
奄美地方は12日、梅雨前線の影響で各地で大雨となった。県設置の雨量計では、瀬戸内町で午前10時までの1時間に52ミリ、奄美市住用町で…
5年ぶりの再会喜ぶ FM中継、熱気シマに届く 奄美群島36年丑寅会
2024年06月11日
地域
奄美群島36年丑寅(うしとら)会は9日、第6回懇親会を東京品川区の日本民謡会館で開いた。丑寅会は、1961(昭和36)年度の丑年・寅…
地域史研究の成果反映 子どもたちの郷土教育にも 「和泊町の歩み」完成
2024年06月08日
地域
和泊町が約3年をかけて編さんした「和泊町の歩み」がこのほど完成した。近年の地域史研究の成果を反映させ、町制80年の歴史を振り返る「行…
納得できる説明を 問われる本部長の姿勢 県警巡る不祥事隠蔽疑惑
2024年06月08日
地域
警察関係者が相次いで逮捕されるなど、不祥事続きの鹿児島県警を巡る問題は、「本部長による不祥事隠蔽(いんぺい)疑惑」の浮上にまで発展し…
ホテル事業者が計画説明 審議会、適合性を確認 奄美市景観計画施行1年
2024年06月07日
地域
奄美市の景観を保存し形成していくため、新たな建築物の着工前に同市に届け出ることを制度化した「奄美市景観計画」が、2023年4月の施行…
小型機が着陸時に逸脱 滑走路閉鎖で全便欠航 機体破損もけが人なし 与論空港
2024年06月06日
地域
5日午前10時58分ごろ、与論町の与論空港に着陸しようとした個人所有の小型機が滑走路を逸脱して緑地に進入し、フェンスに衝突した。搭乗…