島一番コン最優秀賞「まーさん夜光貝」と「ご当地マスキングテープ」
2018年03月21日
地域
奄美群島観光物産協会は16日、2017年度「あまみ島一番コンテスト」の審査結果を発表した。7回目の本年度はお土産をテーマに…
2025年05月10日
21℃
20℃
80%
島一番コン最優秀賞「まーさん夜光貝」と「ご当地マスキングテープ」
2018年03月21日
地域
奄美群島観光物産協会は16日、2017年度「あまみ島一番コンテスト」の審査結果を発表した。7回目の本年度はお土産をテーマに…
「フェリーとしま2」来月就航
2018年03月21日
地域
4月から運航開始する十島村の新村営船「フェリーとしま2」の就航記念式典が20日、奄美市名瀬であった。式典に先立ち関係者ら約…
漂着油「大きな影響見られず」―鹿大研究者ら
2018年03月21日
地域
日本の排他的経済水域内でパナマ船籍のタンカーが沈没後、奄美群島各地の海岸に油が漂着した問題を受け、鹿児島大学の研究者らは2…
奄美旧暦カレンダー販売開始
2018年03月20日
地域
奄美市教育委員会は20日、奄美旧暦行事カレンダー2018年版=写真=の販売を開始する。シマに根付く旧暦の年中行事や動植物などを盛り込ん…
笠利町出身の松山さん 建築九州賞でダブル受賞
2018年03月20日
地域
一般社団法人日本建築学会九州支部などが主催する第11回建築九州賞の審査がこのほどあり、奄美市笠利町出身の建築家松山将勝さん…
天城町平土野 アートで商店街活性化へ
2018年03月20日
地域
天城町の平土野商店街の活性化を目指す「平土野アートプロジェクト」が今春、本格始動した。18日は徳之島高校美術部の部員や地域…
映画「アリシャ(夏)」=奄美市名瀬で上映会
2018年03月18日
地域
奄美と沖縄を舞台にしたドキュメンタリー映画「アリシャ(夏)」(島田昇和監督)の試写会が17日、奄美市名瀬の芦花部地区集会場…
一村記念美術館で人物画講座=奄美市
2018年03月18日
地域
奄美市笠利町の田中一村記念美術館で17日、人物画講座が始まった。講師は鹿児島市在住の画家で二科会理事を務める西健吉さん(7…
古里の垣根越え和気あいあい G・ゴルフで仲間づくり 徳之島出身者
2018年03月18日
地域
県本土で暮らす徳之島出身者がグラウンド・ゴルフで仲間づくりに励んでいる。呼び掛け人は天城町浅間出身の元田重信さん(80)。…
6年で31組53人が奄美移住 「お試しオフィス」事例発表も 群島UIOターン支援協議会
2018年03月17日
地域
奄美群島UIOターン支援協議会(花井恒三会長、委員25人)の2017年度群島協議会が15日、奄美市名瀬の奄美会館であった。…