島民は驚きと困惑 予防策求める声も 知名町ヘリ部品落下事故
2018年03月08日
地域
6日夜に知名町の航空自衛隊沖永良部島分屯基地近くで起きた空自ヘリの扉落下。幸いけが人はなかったが、落下地点の近くには畑地帯…
2025年05月15日
27℃
23℃
20%
島民は驚きと困惑 予防策求める声も 知名町ヘリ部品落下事故
2018年03月08日
地域
6日夜に知名町の航空自衛隊沖永良部島分屯基地近くで起きた空自ヘリの扉落下。幸いけが人はなかったが、落下地点の近くには畑地帯…
重大事故発生を懸念 空自ヘリの扉落下受け 奄美の平和団体
2018年03月08日
地域
沖永良部島で発生した航空自衛隊輸送ヘリコプターの輸送庫扉(カーゴドア)落下事故を受け、奄美群島の平和団体の関係者らは7日、トラブルに…
大学生が農業ボランティア 収穫体験、自然とふれあう 奄美大島北部
2018年03月08日
地域
奄美大島北部の農家などが短期間の農業体験ボランティアとして島外の大学生を受け入れ、地元住民らとの交流を図っている。島を訪れ…
菊次郎のひ孫が龍郷町役場に家族写真の複写版寄贈
2018年03月07日
地域
西郷菊次郎のひ孫にあたる島津典子さん(70)=千葉県在住=が6日、龍郷町役場を訪問した。島津さんは西郷隆盛と愛加那の長男・…
喜界島犯罪被害者支援ネットが研修会
2018年03月07日
地域
犯罪や事故の被害者を支援するための「喜界島被害者支援ネットワーク」の研修会が5日、喜界幹部派出所であった。警察のほか行政や…
南北朝鮮女子アイスホッケー、マレー監督が龍郷町長表敬
2018年03月06日
地域
平昌(ピョンチャン)五輪で韓国と北朝鮮の女子アイスホッケー合同チームを率いたサラ・マレー監督(29)=カナダ出身=が5日、…
奄美、屋久島 地域の枠超え観光振興に連携
2018年03月06日
地域
「フェリー波之上」の屋久島初寄港にちなみ、奄美と屋久島の観光、行政関係者の意見交換会が5日、屋久島町のホテルであった。約6…
波之上が屋久島初寄港 奄美の視察団、歓迎受ける 島内巡り先進事例学ぶ
2018年03月06日
地域
鹿児島と奄美、沖縄を結ぶマルエーフェリー(本社奄美市名瀬)の定期船「フェリー波之上」の上り便が5日、屋久島町の宮之浦港に初…
奄美看護福祉専門学校卒業式4学科69人巣立つ
2018年03月06日
地域
奄美市名瀬の奄美看護福祉専門学校(向井奉文校長)で5日、第21回卒業式があった。スーツやはかま、大島紬に身を包んだ4学科6…
西郷と徳之島島民の交流ミュージカル
2018年03月05日
地域
徳之島の中高生らでつくる「結シアター手舞」の島口(方言)ミュージカル「結―MUSUBI」公演が2、3の両日、天城町防災セン…