方言使い寸劇や歌、踊り/知名町で島唄・島ムニ大会
2018年02月26日
地域
知名町の第21回島唄・島ムニ大会(町教育委員会主催)は25日、同町のおきえらぶ文化ホールあしびの郷ちなであった。小学生から…
2025年05月15日
26℃
21℃
10%
方言使い寸劇や歌、踊り/知名町で島唄・島ムニ大会
2018年02月26日
地域
知名町の第21回島唄・島ムニ大会(町教育委員会主催)は25日、同町のおきえらぶ文化ホールあしびの郷ちなであった。小学生から…
島口劇や体験談発表/伊仙町「島口使う日」
2018年02月26日
地域
島口(方言)の保存と伝承への取り組み推進を目的としたイベント「島口使う日」(しまぐちつこわーデー)が25日、伊仙町ほーらい…
「久慈水溜跡」発掘現場を公開 瀬戸内町
2018年02月25日
地域
瀬戸内町教育委員会が調査を進めている同町久慈の近代遺跡「久慈水溜(ため)(佐世保海軍軍需部大島支庫)」跡で24日、発掘現場…
出会いの場で挙式 加計呂麻島
2018年02月25日
地域
瀬戸内町加計呂麻島瀬武の高千穂神社で24日、結婚式が行われた。式を挙げたのは同島・西阿室在住の水谷淳一さん(48)と里佳…
奄美の〝食〟を堪能 楽しむ会に赴任者ら180人
2018年02月25日
地域
「奄美黒糖焼酎と農林水産物を楽しむ会」が23日夜、奄美市名瀬の集宴会施設であった。島外、県外からの赴任者も含め約180人が…
科学の楽しさ伝える 奄美図書館で実験教室
2018年02月25日
地域
小児病棟遊びのボランティア・アニマシオントイ(渡辺美佐子代表=宇検村出身)の科学実験教室と講演会が23、24の両日、奄美市…
金久中学校で「西郷どん」原作者林さんら出張授業
2018年02月24日
地域
NHKで放送中の大河ドラマ「西郷(せご)どん」の原作者で作家の林真理子さんら4氏を講師に迎えた出張授業が奄美市名瀬の金久中…
鹿児島市で知名町特産品フェア
2018年02月22日
地域
知名町の特産品フェアが21日、鹿児島市の県市町村自治会館で始まった。県内21市町村が参加する11回目の催し。春の訪れを告げ…
奄美市ストックヤードに迷い猫?
2018年02月22日
地域
資源ごみを一時保管する奄美市ストックヤードで2月上旬、生後2カ月ほどのオスの子猫が見つかった。迷い込んだか捨てられたかは不…
阿室活性化委の取り組み踏まえ 奄美市でシンポジウム
2018年02月21日
地域
「I・Uターン者と地域との協働による村づくり」をテーマにしたシンポジウム(農林水産省、公益財団法人日本農林漁業振興会主催)…