未来基金設立準備委員会が発足 地域課題解決活動など支援 沖永良部島
2018年02月21日
地域
持続可能な島づくりに向けた各種団体の活動を支援する「沖永良部島e―taba(イイタバ)未来基金(仮称)」の設立に向けた準備…
2025年05月15日
26℃
21℃
10%
未来基金設立準備委員会が発足 地域課題解決活動など支援 沖永良部島
2018年02月21日
地域
持続可能な島づくりに向けた各種団体の活動を支援する「沖永良部島e―taba(イイタバ)未来基金(仮称)」の設立に向けた準備…
地域挙げて卒業生祝福 和泊町国頭
2018年02月20日
地域
和泊町の国頭村づくり推進教育部会が主催する「卒業生を送る会」が17日、国頭研修館であった。来月、卒業を迎える同集落の小中高…
夢実現へ熱く語り合う 瀬戸内町で奄美未来会議
2018年02月20日
地域
第2回奄美未来会議(県主催)は18日、瀬戸内町の阿木名公民館であった。島内外の90人が一堂に会し、奄美に関する14のテーマ…
山中に昆虫捕獲用の違法わな 徳之島
2018年02月20日
地域
奄美群島国立公園に指定されている徳之島の山中で19日までに、昆虫を捕獲するトラップが複数見つかった。現場は自然公園法で、許…
漂着油除去に2千人=奄美市
2018年02月19日
地域
奄美群島各地の海岸で大量の漂着油が確認されている問題で、奄美市は18日、職員と住民ボランティアによる除去作業を展開した。島…
地域色豊かな島口、次代へ/方言の日、群島内で多彩な催し
2018年02月19日
地域
奄美群島の「方言の日」の18日、各地で奄美の方言「島口」を保存・継承するイベントがあった。昔ながらのわらべ歌遊びの体験や方言教室、島口…
貴重な儀礼食を再認識=奄美〝食〟の文化祭「三献」
2018年02月19日
地域
第1回奄美〝食〟の文化祭「三献」(NPO法人奄美食育食文化プロジェクト主催)は17日、奄美市名瀬の集宴会施設であった。島内…
沖泊海浜公園で漂着油除去 田皆集落民や町職員合同で 知名町
2018年02月18日
地域
奄美群島各地の海岸で漂着油が確認されている問題で、奄美群島国立公園に指定されている知名町の沖泊海浜公園の海岸でも17日、町…
ドラマ「西郷どん」番組企画展始まる パネルや小道具、衣装など 龍郷町りゅうがく館
2018年02月18日
地域
現在放送中のNHK大河ドラマ「西郷どん」番組企画展(NHKサービスセンター主催)が17日、龍郷町生涯学習センターりゅうがく…
旧正月イベント楽しむ 餅つきや振る舞い酒 名瀬・中央通り商店街
2018年02月18日
地域
旧正月を商店街で楽しんでもらおうと「夜市De旧正月」(名瀬中央通りアーケード商店街振興組合主催)が17日、奄美市名瀬の中央…