県外大学生らエラブで村おこし
2017年09月06日
地域
大学生らの若い力を生かし、地方の村おこしに取り組むNPO法人「ECOFF(エコフ)」の村おこしボランティアとして、県外の大…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
県外大学生らエラブで村おこし
2017年09月06日
地域
大学生らの若い力を生かし、地方の村おこしに取り組むNPO法人「ECOFF(エコフ)」の村おこしボランティアとして、県外の大…
奄美各地で旧盆「送り」
2017年09月06日
地域
旧暦の7月15日に当たる5日、奄美各地で旧盆の「送り」が見られた。先祖と共に3日間を過ごした親族らが墓地を訪れ、線香を手向…
奄美の子ども環境調査隊が那覇市で発表
2017年09月05日
地域
「人と自然の関わり」をテーマに、子どもたちが環境問題について考える「沖縄こども環境調査隊2017シンポジウム」(沖縄タ…
小学生がAI技術学ぶ=瀬戸内町
2017年09月05日
地域
瀬戸内町の小学3~6年生を対象とした人工知能(AI)ロボットプログラミング体験会が8月27日、町役場であった。午前の部に8…
奄美・喜界で50年に一度の大雨
2017年09月05日
地域
奄美地方は4日、南から暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が不安定になり、北部を中心に大雨となった。名瀬…
奄美各地で旧盆入り
2017年09月04日
地域
旧暦の7月13日に当たる3日は旧盆の入り。旧暦で盆行事を行う地域が多い奄美各地の墓地では、先祖の霊を自宅に伴う家族連れや里…
沖永良部と名瀬で過去最高/8月の平均気温
2017年09月04日
地域
鹿児島地方気象台は3日までに九州南部・奄美地方の8月の気候統計値を発表した。奄美地方は沖永良部島と奄美市名瀬の2地点で8月…
20種目で熱戦、応援団合戦も=大島高校体育祭
2017年09月04日
地域
奄美市名瀬の県立大島高校(池田浩一校長、生徒776人)で3日、第69回体育祭が同校グラウンドであった。小雨が降りしきる中、…
大熊漁港に浮桟橋
2017年09月03日
地域
県が奄美市名瀬の大熊漁港岸壁に整備を進めてきた浮桟橋がこの夏に完成し、供用が始まった。潮位に合わせて上下して水面からの高さ…
エコツアーガイドで研修会 奄美大島
2017年09月03日
地域
奄美群島広域事務組合主催のエコツアーガイド育成研修会が2日、大和村と奄美市であった。2017年度の4回目。受講生が作成した…