土砂災害に備え出前講座/住用中
2016年05月15日
地域
県大島支庁の土砂災害出前講座が14日、奄美市住用町の住用中学校(瀬戸口良二校長、生徒13人)であった。支庁建設課職員を講師…
2025年05月08日
24℃
16℃
10%
土砂災害に備え出前講座/住用中
2016年05月15日
地域
県大島支庁の土砂災害出前講座が14日、奄美市住用町の住用中学校(瀬戸口良二校長、生徒13人)であった。支庁建設課職員を講師…
帆付きカヌーロケ快調 中島さん、奄美の海満喫
2016年05月14日
地域
帆付きカヌーの開発・販売を行う光源舎オートプロダクツ㈱(北海道北広島市)の中島輝司会長(64)が9日、奄美大島を訪れた。1…
奄美和光園の将来語り合う ハンセン病市民学会集会
2016年05月14日
地域
ハンセン病市民学会の奄美集会(同学会主催)が13日、奄美市名瀬の奄美和光園であった。全国各地から会員、一般市民ら約150人…
誓い新た39人が戴帽式 奄美看護福祉専門学校
2016年05月14日
地域
奄美市名瀬の奄美看護福祉専門学校(向井奉文校長)の第21回戴帽式が13日、奄美文化センターであった。看護学…
虹の丘で「赤ちゃん先生」/奄美市
2016年05月13日
地域
奄美市名瀬の介護老人保健施設「虹の丘」(喜入厚施設長、入所者93人)で11日、赤ちゃんが講師となる「赤ちゃん先生」があった…
健康づくり推進員に委嘱状 奄美市名瀬
2016年05月13日
地域
奄美市名瀬地区健康づくり推進員の委嘱状交付式が12日、市役所であった。推進員は新規16人を含む105人。各種健診への受診勧…
ムシロ瀬で観光地整備事業/天城町
2016年05月12日
地域
天城町は、徳之島を代表する景勝地で国定公園に指定されているムシロ瀬で2016年度、観光地整備事業を実施する。大海原が広が…
宇検村、母親ら集いセレ部女子会
2016年05月12日
地域
宇検村の母親らが集まった「セレ部女子会」が11日、宇検村宇検の福祉拠点施設「みんなのいえ」で初開催された。田検、久志両校区…
龍郷町芦徳で客船寄港集落説明会
2016年05月12日
地域
龍郷町芦徳の半島でプライベートバース開発を検討している米国の客船会社「ロイヤル・カリビアン・インターナショナル」は10日、…
奄美高校、独自リキュール開発へ
2016年05月12日
地域
奄美市名瀬の県立奄美高校の商業科と情報処理科の生徒を対象にした知的財産セミナーが10日、同校に隣接する県立奄美図書館であっ…