障がい児童生徒デイサービス/「ヒマワリクラブ」開所、奄美市
2016年04月02日
地域
障がいのある児童生徒を対象とした放課後等デイサービス「ヒマワリクラブ」が1日、奄美市名瀬長浜町にオープンした。運営する㈱ふ…
2025年05月13日
25℃
16℃
10%
障がい児童生徒デイサービス/「ヒマワリクラブ」開所、奄美市
2016年04月02日
地域
障がいのある児童生徒を対象とした放課後等デイサービス「ヒマワリクラブ」が1日、奄美市名瀬長浜町にオープンした。運営する㈱ふ…
奄美の役場窓口も混雑/異動シーズン、手続きで
2016年04月02日
地域
異動シーズンを迎え奄美群島の市町村役場担当窓口は、転出・転入の手続きに訪れる住民で混雑が続いている。奄美市役所名瀬総合支所…
渓流の希少植物を移植/天城町の砂防ダム建設で
2016年04月02日
地域
鹿児島県が天城町の渓流で計画している砂防ダムの建設に伴い、予定地に自生する希少な植物の移植作業が1日、現地で行われた。県は…
沖永良部、過去2位の豊作 与論は7年ぶり単収6㌧超 サトウキビ
2016年04月02日
地域
大詰めを迎えた奄美群島5島の大型製糖工場2015―16年期操業で、南2島の原料サトウキビ搬入期間が大幅に延長される。沖永良…
文化活動の拠点に幕/名瀬中央公民館、奄美市
2016年04月01日
地域
奄美市の名瀬公民館が31日、50年余りの歴史に幕を下ろした。市民の文化活動の拠点としてさまざまなイベント活動が行われてきた…
林野庁、森林保護へ指針
2016年04月01日
地域
林野庁九州森林管理局は31日、奄美大島と徳之島の国有林に設けた森林生態系保護地域の保全管理計画を公表した。「奄美・琉球」の世界自然遺産…
天城町に医療センター/町民利便、きょう開院
2016年04月01日
地域
天城町が天城地区に整備した「あまぎユイの里医療センター」が1日、開院する。元熊本赤十字病院小児外科部長の寺倉宏嗣院長(61…
奄美大島―那覇間にRAC新型機4月15日就航
2016年03月31日
地域
琉球エアコミューター(本社・那覇市、RAC)は30日、那覇空港で新機材「Q400CC(カーゴコンビ)」の完成披露式展を実施…
龍郷町過疎地域自立促進計画まとまる
2016年03月31日
地域
龍郷町は30日までに、町過疎地域自立促進計画をまとめた。人と自然が共生する地域づくりに向けて、ICT(情報・通信技術)基盤…
グループホーム「さんび寮」が落成
2016年03月31日
地域
奄美市名瀬里地区の障がい者グループホーム「さんび寮」(定員10人)の落成式が30日、現地であった。事業主体はNPO法人「栄…