徳之島町3小学校で遠隔交流授業
2015年06月11日
地域
県教育委員会は複式学級のある徳之島町の3小学校で2学期以降、テレビ会議システムを活用した遠隔交流授業を導入する。3校の各教…
2025年05月12日
22℃
17℃
10%
徳之島町3小学校で遠隔交流授業
2015年06月11日
地域
県教育委員会は複式学級のある徳之島町の3小学校で2学期以降、テレビ会議システムを活用した遠隔交流授業を導入する。3校の各教…
荒石さん民話の魅力伝える
2015年06月10日
地域
日本民話の会の荒石かつえさんによるお話し会「おかつ民話かたりin沖永良部」(エラブ民話の会ゆみあぐ、トワイライトスクールの…
名瀬で33・2度、各地で真夏日
2015年06月10日
地域
9日の奄美地方は高気圧に覆われて気温が上昇した。奄美市名瀬ではこの日、全国で最も高い33・2度(午後1時8分)を観測したの…
LCC、大阪便就航めざす―各種協議会
2015年06月10日
地域
奄美12市町村の首長や議会議長などで構成する各種協議会が9日、奄美市名瀬で始まった。初日は奄美会館で八つの会合があり、20…
ミス紬OG会「華つむぎ会」が設立
2015年06月09日
地域
本場奄美大島紬のPRと奄美の魅力発信に貢献した「ミス紬」ら女性コンテスト歴代入選者のOG会・愛称「華つむぎ会」が設立された…
知名町で「ままカフェミーティング」
2015年06月09日
地域
国が制定した「まち・ひと・しごと創生法」に基づく知名町の第1回ままカフェミーティングが8日、町保健センターであった。初回は…
地場産スイカずらり―奄美市笠利町
2015年06月09日
地域
初夏の訪れを告げる島内産スイカが、奄美市笠利町の県道沿いの露店に並び始めた。同町和野の西田農園(西田昭仁代表)では色づいた…
伊仙町に「9条の会」/安保法案撤回アピール
2015年06月08日
地域
町民有志でつくる「伊仙町9条の会」が7日発足し、同町中央公民館で結成総会を開いた。憲法9条の解釈変更と、集団的自衛権の行使…
女性小隊、新たに5人/制服交付式、奄美市消防団
2015年06月08日
地域
奄美市消防団の特別分団女性小隊に2014年度に入団した隊員への制服交付式が7日、同市名瀬の大島地区消防組合消防本部であった…
大島北高で文化祭
2015年06月07日
地域
県立大島北高校(飯伏良広校長、生徒118人)の第47回文化祭が6日、奄美市笠利町の同校であった。今年の目玉は情報処理科の1…