海洋生物研究会がウミガメミーティング
2018年05月06日
奄美海洋生物研究会(興克樹会長)主催のウミガメミーティングが3日、奄美市名瀬の奄美海洋展示館であった。奄美大島で2017年…
2025年05月16日
29℃
25℃
30%
海洋生物研究会がウミガメミーティング
2018年05月06日
奄美海洋生物研究会(興克樹会長)主催のウミガメミーティングが3日、奄美市名瀬の奄美海洋展示館であった。奄美大島で2017年…
徳之島町の黒糖祭り、海開きにぎわう
2018年05月06日
地域
徳之島町の畦プリンスビーチで5日、海開きと黒糖祭りがあった。昔ながらのサタグンマ(砂糖車)を使ったサトウキビ搾りや児童生徒…
あやまる岬に観光案内所 /北部地域の情報拠点に/奄美市笠利町
2018年05月06日
地域
奄美市笠利町のあやまる岬観光公園内に5日、観光案内所がオープンした。木材をふんだんに使った円形の建築デザインが特徴。奄美市…
力道山が新王者に○全島一闘牛大会
2018年05月05日
地域
大型連休恒例の闘牛大会が徳之島で連日開催されている。4 日は全島一決定戦・ミニ軽量級優勝旗争奪戦が伊仙町のなくさみ館 …
大島高OB、四大学野球熊本大初Vに貢献
2018年05月05日
スポーツ
2014年春の甲子園出場で奄美を沸かせた若者が熊本大学リーグで旋風を起こしている。県立大島高校から熊本大に進学した重原龍成…
5㍍のクジラが漂着 大和村津名久の海岸
2018年05月05日
大和村津名久の海岸に4日早朝、体長約5メートルのクジラの死骸が漂着しているのが見つかった。奄美海洋生物研究会の興克樹会長ら…
IUCN 世界自然遺産、奄美・沖縄に「登録延期」勧告
2018年05月05日
地域
環境省は4日未明、世界自然遺産登録を目指す「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」(鹿児島県、沖縄県)について、国連教育科学文化機関…
活性化につなげたい/阿鉄と久根津に農産物直売所/瀬戸内町
2018年05月05日
社会・経済
瀬戸内町の阿鉄(岩元勝郎区長、26世帯)と久根津(森正三郎区長、27世帯)両集落に開設された農産物直売所が好評だ。ともにオ…
一村美術館で「ふるさと、奄美に帰る」展
2018年05月04日
地域
国立ハンセン病療養所菊池恵楓園(熊本県)の絵画クラブ金陽会巡回作品展「ふるさと、奄美に帰る」(同実行委員会主催)は奄美市笠…
安脚場戦跡公園 ふるさとおこし事業で利用再開へ
2018年05月04日
政治・行政
県は県内離島の中で自然的条件が厳しい19島(7市町村)を支援する「特定離島ふるさとおこし推進事業」の助成内容を決定した。2…