弱ったアオウミガメ救出=喜界町
2018年05月02日
喜界町の湾漁港で弱々しく漂っているアオウミガメを町職員が見つけ、地元住民らの協力を得て2日がかりで無事救出した。ウミガメの…
2025年05月17日
29℃
25℃
30%
弱ったアオウミガメ救出=喜界町
2018年05月02日
喜界町の湾漁港で弱々しく漂っているアオウミガメを町職員が見つけ、地元住民らの協力を得て2日がかりで無事救出した。ウミガメの…
ノロ祭祀装束など展示=加計呂麻島展示・体験交流館
2018年05月02日
芸能・文化
瀬戸内町諸鈍の加計呂麻島展示・体験交流館は昨年度から展示室のリニューアルを進めている。4月までに民俗をテーマにノロの祭祀(…
来年2月移転、順次業務開始○奄美市本庁舎建設、順調
2018年05月02日
政治・行政
奄美市の名瀬本庁舎建設事業が順調に進んでいる。台風などの影響が少なかったため4月末現在の進捗(しんちょく)率は56・1%(…
早朝のアカウミガメ産卵に遭遇=和泊町の朝戸さん
2018年05月02日
和泊町の医師朝戸俊行さん(42)が4月29日早朝、町内の海岸で産卵後とみられるアカウミガメの姿を撮影した。産卵のための上陸…
自然保全管理室、早期設置を=徳之島の9団体が3町長へ要望
2018年05月02日
自然・気象
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界自然遺産登録可否決定を約2カ月後に控える中、徳之島3町議会や観光、建設、自…
タナカアツシさんのムード歌謡、話題に
2018年05月01日
地域
喜界島にルーツを持つ東京出身のシンガー・ソングライターのタナカアツシさんが歌う「大島エレジー」が首都圏や関西圏に住む奄美群…
大島タクシーがバスガイド養成講習会
2018年05月01日
地域
奄美市の合資会社大島タクシーは30日、同市名瀬のAiAiひろばで観光バスガイド養成講習会を開いた。現役バスガイドの福崎道代…
今年初の与論十五夜踊
2018年05月01日
地域
旧暦3月15日の30日、与論町の地主神社で今年最初の「与論十五夜踊」があった。室町時代の狂言などを取り入れた一番組と、与論…
中島章さんがスプリングコンサート
2018年05月01日
地域
奄美歌謡の第一人者、中島章さん(67)のスプリングコンサート(南条かつみ音楽事務所主催)が29日夜、奄美市名瀬の奄美文化セ…
ベルスーズ奄美、11月18日再演へ 合唱団員を募集
2018年05月01日
地域
奄美の島唄をクラシックにアレンジした「ベルスーズ奄美(奄美の子守唄)」の公演(同実行委員会主催)が11月18日、奄美市の奄美文化センタ…