JAあまみ、津之輝共販スタート
2017年12月12日
社会・経済
奄美大島で導入が進むかんきつ類の新品種「津之輝」(つのかがやき)が収穫期を迎え、JAあまみによる共販が11日、始まった。年…
2025年05月16日
29℃
25℃
30%
JAあまみ、津之輝共販スタート
2017年12月12日
社会・経済
奄美大島で導入が進むかんきつ類の新品種「津之輝」(つのかがやき)が収穫期を迎え、JAあまみによる共販が11日、始まった。年…
県内トップ切り操業開始/沖永良部島の南栄糖業
2017年12月12日
社会・経済
県内の大型製糖工場のトップを切って、沖永良部島の南栄糖業㈱(芋高宗栄社長)が10日、2017~18期年期の製糖を始めた。同…
オリオンスーパー野球、1敗1分け
2017年12月10日
スポーツ
オリオンスーパーベースボール2017奄美沖縄親善交流試合(ラジオ沖縄主催)は9日、奄美市の名瀬運動公園市民球場であった。奄…
奄美の冬の森にヤッコソウ咲く
2017年12月10日
龍郷町の奄美自然観察の森でヤッコソウ=写真=が咲いている。花を開いた姿が大名行列のやっこさんに似ているのが名前の由来。落ち葉の間から淡…
知名町、マンホールで町をPR
2017年12月10日
地域
知名町は9日、町独自のデザインのマンホールのふたを紹介する「マンホールカード」の配布を始めた。全国で増えているという〝マン…
長寿、健康増進の拠点に 伊仙町上晴に交流施設
2017年12月10日
地域
一般社団法人「徳之島百寿者創生会」(徳範文理事長)が伊仙町上晴地区の空き家を改修して整備した「上晴ばんしょハウス多世代交流…
ソテツの実で料理教室 和泊・国頭小
2017年12月10日
地域
和泊町の国頭小学校で9日、ヤラブ(ソテツの実)を使った料理教室があった。地元在住の外部講師の指導を受け、同校の3年生8人が…
島旅作家の河田さん 「生きる喜び」伝える
2017年12月09日
地域
東京在住の島旅作家・写真家の河田真智子さん(64)が8日、奄美市名瀬の奄美看護福祉専門学校(向井奉文校長)で講演した。学生…
師玉氏、女性初の議長に/奄美市議会
2017年12月09日
政治・行政
奄美市議会12月定例会は8日開会し、会期を26日までの19日間と決めた。正副議長選挙が行われ、議長に師玉敏代氏(64)=自…
加計呂麻ワニ、静岡大へ
2017年12月09日
瀬戸内町加計呂麻島で10月31日と11月3日、2匹の小型のワニが相次いで見つかった問題で、瀬相で捕獲されたワニは8日までに…