東北にユリ1600本贈る 和泊町
2017年02月28日
地域
和泊町は27日、沖永良部島産テッポウユリ「えらぶゆり」1600本を東日本大震災の被災地へ発送した。沖永良部花き専門農協で発…
2025年05月10日
21℃
20℃
80%
東北にユリ1600本贈る 和泊町
2017年02月28日
地域
和泊町は27日、沖永良部島産テッポウユリ「えらぶゆり」1600本を東日本大震災の被災地へ発送した。沖永良部花き専門農協で発…
田中さん、4種目1級合格 奄美高校初の快挙
2017年02月28日
子ども・教育
奄美市名瀬の県立奄美高校(二石政彦校長)の家政科3年の田中美咲季さんが2月、全国高校家庭科保育技術検定の4種目全てで1級に…
希少植物、現地で観察/徳之島自然保護協が研修会
2017年02月28日
徳之島地区自然保護協議会(松村博光会長)は27日、島内の希少な植物の生息状況に関する研修会を開いた。3町の自然保護推進員と…
西郷さんの足跡たどる/龍郷町
2017年02月27日
地域
1859年から2年8カ月の間、龍郷町で過ごした西郷隆盛の同町への上陸を記念する「西郷南洲翁上陸記念祭」(同実行委員会主催…
「共働の場」4月オープン/徳之島町
2017年02月27日
地域
徳之島町が島内外の企業や個人事業主向けの共有オフィスとして井之川地区に整備したコワーキング(共働)スペース「みらい創りラ…
児童生徒が将来の夢発表/奄美市まなび・福祉フェス
2017年02月27日
地域
市民に学びの場を提供する「奄美市まなび・福祉フェスタ」(奄美市、同市教育委員会主催)が26日、同市名瀬の奄美文化センターで…
知名町で島唄・島ムニ大会
2017年02月27日
芸能・文化
知名町の20回島唄・島ムニ大会(町教育委員会主催)が26日、おきえらぶ文化ホールあしびの郷・ちなであった。小学生から高齢…
「伝えたい」コン表彰式 喜界・朝日酒造
2017年02月26日
地域
「ご長じゅいっぱい喜界島 焼ちゅう 白ごま 黒ざとう」(濵川輝太君)=早町小5年=。喜界町の朝日酒造株式会社(喜禎浩之社長…
浜田さん、奄美の自然解説 ワイルドライフセミナー
2017年02月26日
地域
2016年度あまみワイルドライフセミナー(環境省奄美野生生物保護センターなど主催)が25日、大和村防災センターであった。国…
児童生徒が研究発表 龍郷町子ども博物学士講座
2017年02月26日
地域
龍郷町教育委員会主催の2016年度子ども博物学士講座は25日、龍郷町の自然観察の森で最終講座と閉講式を実施した。町内の児童…