伊仙町で戦艦「大和」慰霊祭
2015年04月08日
地域
太平洋戦争末期、旧日本海軍の戦艦「大和」が米軍の攻撃を受けて沈没してから7日で丸70年。伊仙町ではこの日、大和を旗艦とする…
2025年05月14日
26℃
21℃
10%
伊仙町で戦艦「大和」慰霊祭
2015年04月08日
地域
太平洋戦争末期、旧日本海軍の戦艦「大和」が米軍の攻撃を受けて沈没してから7日で丸70年。伊仙町ではこの日、大和を旗艦とする…
ハダカゾウクラゲを展示―奄美海洋展示館
2015年04月07日
大和村の恩勝湾で5日、浮遊性の巻貝でクラゲに似てゾウも連想させるハダカゾウクラゲが捕獲され、奄美市名瀬大浜の奄美海洋展示館…
海の子留学制度始まる―与路小中
2015年04月07日
地域
瀬戸内町与路島の与路小中学校(田川俊一校長)にこの春、6人の子どもたちが仲間入りした。うち3人は同校が本年度から受け入れた…
東経130度の島を発信/喜界でフルマラソン大会
2015年04月07日
地域
「第1回東経130度喜界島マラソン」(まちづくりNPOイケメン連主催)が5日、喜界島であった。農道や海岸線を盛り込んだ42…
戸玉の海藻を移植/2漁港にホンダワラ
2015年04月07日
社会・経済
水産業振興に向けた藻場復活に取り組む奄美市住用町の「すみよう漁業集落」(諏訪原清高代表、25世帯)は6日、同町戸玉漁港で繁…
「榕樹」第31号発刊
2015年04月06日
芸能・文化
喜界島の出身者や在住者らでつくる同人誌「榕樹(がじゅまる)」の第31号が発行された。52人が寄稿し、「古里へのまなざし」…
被災4年、墓地再建にめど
2015年04月06日
地域
2010年10月の奄美豪雨による大規模地滑りで墓25基が土砂に埋もれた龍郷町浦地区で3月末までに、新たな墓地の区画整理が完…
「亀津断髪」の碑 新校舎に移設
2015年04月06日
地域
徳之島町の亀津中学校に5日、同校の教育理念にもなっている「亀津断髪」の新たな碑が設置された。校舎の建て替えで2013年に取…
県議選、選挙サンデー
2015年04月06日
政治・行政
投開票まで1週間と迫った鹿児島県議会議員選挙。9日間の選挙戦で最初で最後の日曜日となった5日、奄美市区(定…
天城町に特産品ショップ開店
2015年04月05日
社会・経済
天城町三京の特産品ショップ「みきょうぬくし」が4日、正式オープンした。三京集落(豊村祐一区長、38世帯104人)が運営して…