ナベヅル飛来
2014年11月20日
奄美市笠利町にナベヅルが飛来している。ロシア・シベリア地方から、越冬地で知られる鹿児島・出水平野に向かう途中、群れからはぐれたとみられ…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
ナベヅル飛来
2014年11月20日
奄美市笠利町にナベヅルが飛来している。ロシア・シベリア地方から、越冬地で知られる鹿児島・出水平野に向かう途中、群れからはぐれたとみられ…
伝統の技、新分野に
2014年11月20日
社会・経済
県工業技術センターの2014年度研究成果普及セミナーが18日、奄美市名瀬の同センター奄美分庁舎であった。同センターの研究員ら4人が工芸…
ベイスターズ、奄美キャンプが終了
2014年11月20日
スポーツ
奄美市で秋季キャンプを行っていたプロ野球横浜DeNAベイスターズは19日、キャンプを打ち上げた。全ての練習を終えた選手や監督、球団スタ…
師走選挙? 奄美の有権者、声さまざま
2014年11月19日
政治・行政
安倍晋三首相が18日夜、衆議院の解散を表明し、予想されていた「師走選挙」が確実となった。安倍首相が解散理由に掲げたのは、2015年10月に…
猛毒タコ、潮だまりに/伊仙町の前泊海岸で
2014年11月19日
伊仙町の海岸で16日、猛毒を持つとされるヒョウモンダコが見つかった。人がかまれると死亡する恐れもあるという。発見した同町の男性は「生息…
中学生の進路で悩みも/県特別支援教育研究大会
2014年11月19日
子ども・教育
第62回県特別支援教育研究大会大島大会(県特別支援教育研究会など主催)が18日、奄美市名瀬の奄美文化センターを主会場にあっ…
巨大クロウサギ登場
2014年11月19日
子ども・教育
奄美市笠利町の県奄美パークに国の特別天然記念物に指定されているアマミノクロウサギの巨大なオブジェが登場し、来場者の目を引い…
大和村は特設窓口で/奄美ナンバー、公用車も
2014年11月19日
地域
ご当地ナンバー「奄美ナンバー」の交付が17日からスタートしたことを受けて大和村は18日、村内3カ所に特設窓口を設け、事前に…
JALが奄美大島発着北海道、東北路線を割り引き
2014年11月18日
社会・経済
地域社会)JALが奄美大島発着北海道、東北路線を割り引き JALグループは17日までに「乗継割引28」を追加設定した、と発表した。対…
与論島で秋のでリーフチェック
2014年11月18日
地域
サンゴ礁の健康診断「リーフチェック」(ヨロンリーフチェックプロジェクト主催)は8日、与論町の供利港(与論港)沖で行われた。…