水産加工品商品化へ 大和村
2020年03月12日
社会・経済
大和村の水産加工グループ「いしょむん海」(前田幸二代表)は9、10の両日、村水産加工施設で村の海の幸(いしょむん)を使い、…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
水産加工品商品化へ 大和村
2020年03月12日
社会・経済
大和村の水産加工グループ「いしょむん海」(前田幸二代表)は9、10の両日、村水産加工施設で村の海の幸(いしょむん)を使い、…
川島喜界町長、町長選立候補せず
2020年03月12日
政治・行政
喜界町の川島健勇町長(75)は11日、10月に任期満了を迎える次期町長選挙に立候補せず、今期で勇退する意向を表明した。町議…
奄美各地で鎮魂の祈り 東日本大震災9年
2020年03月12日
政治・行政
東日本大震災の発生から9年を迎えた11日、奄美各地でも鎮魂の祈りがささげられた。 奄美市は午後2時46…
徳之島など22日まで延長 小中臨時休校 沖永良部、与論は16日から学校再開
2020年03月12日
子ども・教育
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、奄美群島12市町村の小中学校は15日まで臨時休校を実施している。16日以降の対応に…
宇検村消防団に新消防車
2020年03月11日
政治・行政
宇検村消防団(保池久団長)が、総務省消防庁から新しい消防団車両の無償貸与を受け、10日、大島地区消防組合宇検消防分駐所で受…
給油所で生放送開始 あまみエフエム
2020年03月11日
地域
奄美市名瀬のコミュニティーFM「あまみエフエム ディ!ウェイヴ」は有屋送信親局の復旧記念キャンペーンの一環で9日、奄美市内…
IT社が喜界町に進出
2020年03月11日
政治・行政
喜界町は10日、ソフトウエア開発などを行う㈱Vⅰtalize(ヴァイタライズ)=本社東京、道畑健輔社長=と企業立地協定を結…
休校を10日間延長 県立高校や特別支援校 県教委 国の見解受け
2020年03月11日
政治・行政
【鹿児島総局】県教育委員会は10日、新型コロナウイルス感染症対策として2日から実施している県立高校と特別支援学校の休校期限を、当初予定…
独自支援策、13日にも公表 県と金融機関が意見交換会 新型コロナ対策で
2020年03月11日
政治・行政
【鹿児島総局】県は10日、新型コロナウイルス感染症に関する県内金融機関との意見交換会を鹿児島市の県庁で開いた。9金融機関と…
4社に6区画売却へ マリンT、来年度再公募も 名瀬本港地区
2020年03月10日
地域
奄美市開発公社が造成地の分譲を進めている名瀬港本港地区(マリンタウン地区)で、全17区画のうち6区画(約1・28ヘクタール…