食材提供、支援の輪広がる 徳之島初の子ども食堂
2019年05月20日
地域
【徳之島総局】中学生まで無料で利用できる「子ども食堂 まごの手」が徳之島町亀津にオープンして1年半が経過した。毎月2回の…
2025年05月14日
26℃
17℃
0%
食材提供、支援の輪広がる 徳之島初の子ども食堂
2019年05月20日
地域
【徳之島総局】中学生まで無料で利用できる「子ども食堂 まごの手」が徳之島町亀津にオープンして1年半が経過した。毎月2回の…
三十三回忌祭、盛大に ジューテにぎやかに練り歩く 知名町瀬利覚
2019年05月20日
地域
【沖永良部総局】知名町瀬利覚の東則雄さん(66)方で18日、東さんの兄、晃次さんの三十三回忌の祭事があった。親戚や地域住…
和泊町役場新庁舎が落成
2019年05月20日
地域
【沖永良部総局】今年3月末に完工した和泊町役場新庁舎の落成記念式典が19日、庁舎前であった。町職員や議員、施工業者、来賓、…
戸口に「放浪館」オープン 子ども向け図書館、蔵書5千冊 龍郷町
2019年05月20日
地域
龍郷町戸口に児童用の蔵書を備えた私設図書館「放浪館」がオープンした。館内には児童向けの伝記や漫画約5千冊があるほか、戸口出…
春の褒章、奄美から村上さん受章
2019年05月20日
地域
政府は2019年春の褒章受章者を20日付で発表した。鹿児島県内の受章者は12人。内訳は社会奉仕活動に従事した人を表彰する緑…
ごみ問題、身近なことから 酔庵未来塾で子どもサミット 沖永良部島
2019年05月20日
地域
【沖永良部総局】沖永良部島で環境と調和した持続可能な社会の実現や島興しに取り組む有志の勉強会「酔庵未来塾」が17日夜、知…
自分にできること考えて 瀬戸内町、自然遺産博士へ講座
2019年05月19日
子ども・教育
瀬戸内町教育委員会主催の2019年度こども世界自然遺産博士講座は18日、同町立図書館・郷土館で開講した。本年度は小学4~6…
大好きな奄美で挙式、実現 住民も祝福、関西の寺崎さん
2019年05月19日
地域
「大好きな用集落でビーチウエディングを」。寺﨑伸一郎さん(38)=兵庫県、下浦由稀さん(25)=奈良県=の結婚式が18日、…
水産加工施設完成 大和村に
2019年05月19日
社会・経済
大和村が整備を進めてきた水産加工施設の竣工祭・祝賀会が18日、同村津名久の現地であった。漁業者や行政など関係者ら約50人が…
クロウサギ講座で始まる 龍郷町子ども博物学士、全7回
2019年05月19日
子ども・教育
龍郷町子ども博物学士講座(町教育委員会主催)の開講式が18日、町生涯学習センターりゅうがく館であった。本年度もリュウキュウ…