大島8位 Bクラス守る 県地区対抗女子駅伝
2018年01月29日
スポーツ
第31回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会(県、県教育委員会、MBC南日本放送主催)は28日、霧島市隼人運動場を発着点に6区間21・0975㌔のコースであった。大島地区は1時間15分0秒で総合8位に入り、Bクラスを死守した。姶良地区が1時間10分3秒で18年ぶりの優勝を飾った。
競技は午前10時スタート。天候は曇り、気温は7度前後というコンディションでレースは進んだ。沿道には多くの地域住民や各地区の応援団が繰り出し、選手たちに声援を送った。
大島地区は1区・平島美来(鳳凰高2年、赤木名中出身)、2区・加藤美友(瀬戸内徳洲会病院、古仁屋中出身)、3区・川元結愛(金久中3年)、4区・中夢子(鳳凰高2年、犬田布中出身)、5区・野竹ゆめみ(赤木名中3年)、6区・久保愛結美(鹿児島銀行、金久中出身)が出走した。
レースは1区・平島が区間6位の好スタート。2区・加藤で順位を9位に下げたものの、3区・川元が順位を維持し、4区・中で一つ順位を上げて8位に浮上。5区・野竹、6区・久保が前を追い7位の熊毛に6秒差まで迫る力走で総合8位を確保した。
全体では1区から飛び出した姶良がその後は独走。2位以下を引き離してゴールした。
【総合】①姶良1時間10分3秒②鹿児島1時間11分57秒③肝属1時間12分10秒④出水1時間12分42秒⑤曽於1時間12分47秒⑥日置1時間14分0秒⑦熊毛1時間14分54秒⑧大島1時間15分0秒⑨川薩1時間15分26秒⑩指宿1時間17分27秒⑪伊佐1時間18分15秒⑫川辺1時間18分38秒
【区間】▽1区(4㌔) ①平田(姶良)12分57秒⑥平島(大島)13分39秒▽2区(3㌔) ①立山(姶良)9分52秒⑩加藤(大島)11分9秒▽3区(3㌔) ①小代崎(肝属)9分34秒⑦川元(大島)10分30秒▽4区(4・073㌔) ①堀口あずき(曽於)13分9秒⑧中(大島)14分39秒▽5区(3㌔) ①堀口ゆず(曽於)10分6秒③野竹(大島)10分34秒▽6区(4・0245㌔) ①原田(肝属)13分15秒⑧久保(大島)14分29秒