緑武士(瀬戸内町出身)が初∨/カラテドリームカップ
2014年08月29日
スポーツ
カラテドリームカップ2014国際大会(同実行委員会、全世界空手道連盟新極真会主催)は23、24の両日、東京都渋谷区の東京体育館で開かれた。組手部門の学生男子軽量級で瀬戸内町出身の緑武士(福岡支部)が初優勝を果たした。
大会はフルコンタクト(直接打撃制)系空手の最大級の規模で今回は延べ1816人が出場した。緑が出場した階級には18人が出場。カザフスタン、ロシアなど強力な海外勢を抑えての快挙だった。
2025年01月23日
21℃
12℃
20%
2014年08月29日
スポーツ
カラテドリームカップ2014国際大会(同実行委員会、全世界空手道連盟新極真会主催)は23、24の両日、東京都渋谷区の東京体育館で開かれた。組手部門の学生男子軽量級で瀬戸内町出身の緑武士(福岡支部)が初優勝を果たした。
大会はフルコンタクト(直接打撃制)系空手の最大級の規模で今回は延べ1816人が出場した。緑が出場した階級には18人が出場。カザフスタン、ロシアなど強力な海外勢を抑えての快挙だった。