ディベート世界大会で海外の高校生と討論 大島高校英語部
2022年01月23日
子ども・教育
奄美市名瀬の県立大島高校英語部(脇本由里香顧問、部員18人)の2年生3人は21~22日、オンラインで開催された「第7回PDA高校生パ…
2025年05月22日
29℃
25℃
50%
ディベート世界大会で海外の高校生と討論 大島高校英語部
2022年01月23日
子ども・教育
奄美市名瀬の県立大島高校英語部(脇本由里香顧問、部員18人)の2年生3人は21~22日、オンラインで開催された「第7回PDA高校生パ…
気仙沼から漂着物 大笠利港
2022年01月22日
地域
奄美市笠利町の大笠利港でこのほど、宮城県の漁協が使用するプラスチック製の魚箱が流れ着いているのが見つかった。「気仙沼魚市場」と記され…
吹奏楽、茶道体験など多彩に 大島地区高校総文祭
2022年01月22日
子ども・教育
第31回大島地区高校総合文化祭(県高校文化連盟大島支部主催)が21日、インターネット上の特設サイトで開催された。奄美群島内8校と大島…
県内感染288人、奄美19人 新型コロナ 本土でクラスター6例
2022年01月22日
地域
県と鹿児島市は21日、新たに288人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。このうち奄美群島在住者は奄美市17人、龍郷町2人。1日…
奄美空港にPCR検査センター
2022年01月22日
地域
奄美市笠利町の奄美空港に21日、PCR検査センターが開設された。提供する検査は、唾液採取による「PCR検査」と鼻腔(びくう)拭い液に…
宮古崎トンネル3月27日開通 奄美大島
2022年01月22日
政治・行政
塩田康一知事は21日の定例会見で、奄美市名瀬根瀬部と大和村国直間で整備を進めてきた県道名瀬瀬戸内線の宮古崎トンネル(延長2316㍍)…
検査キットなど笠利診療所へ寄贈 三重県のクリニック
2022年01月21日
地域
新型コロナウイルスの爆発的感染が続く奄美大島を支援しようと、三重県亀山市のみえ呼吸嚥下(えんげ)リハビリクリニック(井上登太院長)は…
タンカン出荷68㌧ 前年度比33㌧減 JA大島事業本部果樹部会 選果場利用、事前申請を
2022年01月21日
社会・経済
JAあまみ大島事業本部果樹専門部会は、2021年度産のタンカン出荷計画量を前年度実績比33・04㌧減の68・46㌧とし、取扱金額31…
島豚冷凍加工品を販売 末広市場に無人販売機
2022年01月21日
社会・経済
奄美大島で養豚・果樹農園を経営するカイセイ(本社・奄美市、前田あかり代表)は19日、同市名瀬の末広市場に島豚加工品の冷凍無人販売機を…
黒糖焼酎は33点出品 県本格焼酎鑑評会
2022年01月21日
社会・経済
県産本格焼酎の出来栄えを審査する鑑評会(県酒造組合主催)が19、20の両日、鹿児島市の県酒造会館であり、135製造場からサツマイモや…