東天城中で60周年記念式典 徳之島町
2018年10月30日
子ども・教育
徳之島町の東天城中学校(森山裕二校長、生徒38人)で28日、学校創立60周年記念式典があった。生徒や保護者、教職員、卒業生…
2025年05月10日
21℃
20℃
80%
東天城中で60周年記念式典 徳之島町
2018年10月30日
子ども・教育
徳之島町の東天城中学校(森山裕二校長、生徒38人)で28日、学校創立60周年記念式典があった。生徒や保護者、教職員、卒業生…
古仁屋高校で平成最後の文化祭
2018年10月28日
子ども・教育
瀬戸内町の県立古仁屋高校(大山良一校長、生徒107人)で27日、第64回文化祭があった。生徒たちはステージ発表や展示コーナ…
瀬戸内町子ども島口・伝統芸能大会10団体に出演
2018年10月28日
子ども・教育
瀬戸内町の第13回子ども島口・伝統芸能大会(町中央公民館主催)は27日、町きゅら島交流館であった。町内10団体95人の児童…
3年生、演劇やダンスなど発表 あすはファッションショーやバザー 奄美高校文化祭
2018年10月27日
子ども・教育
県立奄美高校(堀之内尚郎校長、生徒506人)の第49回文化祭が26日、奄美市名瀬の同校で始まり、3年生がクラスごとにステー…
進学意識向上で出前講義体験 19大学1団体が実施 県立大島高校
2018年10月26日
子ども・教育
奄美市名瀬の県立大島高校(竹井俊久校長)で25日、県内外の大学などによる出前講義があった。1、2年生490人が自身の関心や…
犬田布小、世界ルールで「かくれんぼ」
2018年10月24日
子ども・教育
伊仙町立犬田布小学校(別府律子校長、児童83人)で22日、世界大会の規則で行うかくれんぼ体験会があった。講師は世界選手権日…
久慈白糖工場の復元模型完成 27日、文化祭で展示 古仁屋高校
2018年10月23日
子ども・教育
瀬戸内町の県立古仁屋高校(大山良一校長)の生徒12人がこのほど、幕末から明治にかけて同町久慈集落で稼働した白糖製造工場の復…
バレイショ実証栽培スタート 徳之島高総合学科
2018年10月23日
子ども・教育
県立徳之島高校総合学科生物生産系列の3年生が22日、伊仙町の旧徳之島農業高校内のほ場で、自作の発酵液を活用したバレイショの…
選管立会いの模擬投票 喜界中学校
2018年10月20日
子ども・教育
喜界町の喜界中学校(長元武彦校長)で17日、町選挙管理委員会の選挙出前講座があった。対象は3年生54人。生徒たちは模擬投票…
若手農家らがフラワースクール 知名町立田皆小
2018年10月20日
子ども・教育
知名町の田皆小学校(花峯哲則校長)で17日、花の島沖永良部フラワースクールが開催された。町内の若手農家を講師に、3、4年生…