こども環境調査隊、6人を任命/奄美市
2018年07月02日
子ども・教育
環境問題をテーマに子どもたちが現地調査や体験学習を行う「奄美こども環境調査隊」(奄美市教育委員会、南海日日新聞社主催)の…
2025年05月15日
26℃
21℃
10%
こども環境調査隊、6人を任命/奄美市
2018年07月02日
子ども・教育
環境問題をテーマに子どもたちが現地調査や体験学習を行う「奄美こども環境調査隊」(奄美市教育委員会、南海日日新聞社主催)の…
自然保護をテーマに討議 環境教育の授業公開研究会 龍郷町・龍北中
2018年06月30日
子ども・教育
龍郷町立龍北中学校(山縣祥美校長、生徒12人)で28日、環境教育の授業公開研究会があった。町内の教育関係者ら約70人が参…
子育て支援を考えるシンポジウム 保育を高める研究集会最終日
2018年06月29日
子ども・教育
第32回保育を高める研究集会(日本保育協会など主催)最終日は28日、奄美市名瀬の奄美文化センターであった。シンポジウムがあ…
間伐材でカスタネット作り 瀬戸内町の諸鈍小
2018年06月29日
子ども・教育
瀬戸内町立諸鈍小学校(中別府久人校長、児童16人)の全児童を対象にした「木育」の体験学習が28日、同町の加計呂麻島展示・体…
県電卓競技で団体2位 樟南第二高
2018年06月27日
子ども・教育
第65回県高校珠算・電卓競技大会が3日、鹿児島市の鹿児島商業高校であり、電卓競技の部で天城町の私立樟南第二高校(牧園弘光校…
古仁屋高校で学びませんか? 地域みらい留学フェスタ
2018年06月25日
子ども・教育
全国地域みらい留学ネットワーク主催の「地域みらい留学フェスタ2018―公立高校進学における、もうひとつの選択肢」(文科省、…
映画「愛加那」授業へ 龍郷町
2018年06月24日
子ども・教育
龍郷町「西郷どんプロモーション実行委員会」(実行委員長・竹田泰典町長)は6月、郷土教材映画「愛加那、浜昼顔のごとく」特別…
ブロック塀の安全点検実施 大阪北部地震の死亡事故受け 奄美群島内の小中学校
2018年06月22日
子ども・教育
大阪北部地震で小学校のブロック塀が倒れて女子児童が死亡した事故を受け、奄美群島の多くの小、中学校で21日、ブロック塀などの…
全国から生徒呼び込め 古仁屋高校
2018年06月21日
子ども・教育
全国から入学生を募集している公立高校が参加する「地域みらい留学フェスタ2018」(全国地域みらい留学ネットワーク主催)は2…
県教委がブロック塀安全点検を通知
2018年06月21日
子ども・教育
大阪北部地震で小学校のブロック塀が倒れて女子児童が死亡した事故を受け、県教育委員会は20日、県内全ての市町村教育委員会や県立学校にブロ…