奄美黒糖焼酎、長寿を促進か 鹿児島大・国立がん研究センターなど共同チーム
2018年01月03日
社会・経済
サトウキビから作る黒糖と米を原料にした本格焼酎の奄美黒糖焼酎―。奄美群島が日本に復帰した1953年に酒税法の特例措置を受…
2025年05月11日
21℃
20℃
80%
奄美黒糖焼酎、長寿を促進か 鹿児島大・国立がん研究センターなど共同チーム
2018年01月03日
社会・経済
サトウキビから作る黒糖と米を原料にした本格焼酎の奄美黒糖焼酎―。奄美群島が日本に復帰した1953年に酒税法の特例措置を受…
ホロホロ鳥、特産化へ 両陛下も満足された美食 鹿児島県与論町
2018年01月03日
社会・経済
アフリカ・ギニア地方原産のホロホロ鳥は本来、熱帯地方に生息するキジ科の鳥だ。日本ではなじみが薄いが、主にフランスなどヨー…
チリメーサー アジアを行く トマス技研の福富さん(名瀬出身)が開発
2018年01月03日
社会・経済
奄美市名瀬出身の発明家、福富健仁さん(52)が経営するトマス技研(株)(沖縄県うるま市)が開発した小型焼却炉「チリメーサー…
農業の島の農家民泊 沖永良部
2018年01月02日
社会・経済
1月から放送されるNHK大河ドラマ「西郷どん」や、夏頃にも登録が予定される「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の…
奄美の魚、全国へ 鮮度保持技術を確立 奄美漁協と与論漁協
2018年01月02日
社会・経済
奄美近海で取れた魚が全国へと流通され始めた。奄美漁業協同組合(柊田謙夫組合長、本所・奄美市笠利町)は、船上での活(い)け締…
ファッションデザイナーの橋本さんが泥染め個展 東京・渋谷
2017年12月31日
社会・経済
奄美の大島紬と泥染めに魅せられ、染色作家としても知られるファッションデザイナーの橋本真智子さんは11月27日~12月3日、…
トン当たり2万1753円 17年産キビ生産者価格
2017年12月29日
社会・経済
政府支払いの甘味資源作物交付金と、国際相場を反映する原料代で構成する2017年産(17~18年期)サトウキビの生産者手取り価格が28日…
ひらとみ朝市にぎわう 大和村の年末恒例行事
2017年12月29日
社会・経済
大和村の年末恒例行事「ひらとみ朝市」が28日早朝、同村思勝港緑地広場であった。地場産の農水産物や正月用のしめ縄、門松などが…
対馬丸慰霊碑建立実行委に「あましん地域貢献賞」
2017年12月27日
社会・経済
奄美大島信用金庫(本店・奄美市名瀬、築愛三理事長)は26日、奄美市名瀬のホテルで第14回あましん地域貢献賞の贈呈式を行った…
食味の良さ、新潟で好評/奄美つのかがやき試食販売
2017年12月27日
社会・経済
県園芸振興協議会カンキツ新品種産地育成プロジェクト班会(班長・宝正己大島支庁農政普及課長)は15日、JAあまみが今年から共…