徳之島パパイアに期待/ダイエー社長迎え収穫祭
2016年06月12日
社会・経済
徳之島産パパイアの収穫祭が11日、徳之島町内の農園であった。島産パパイアの独自商品を展開する大手スーパー㈱ダイエー(本社・…
2025年05月09日
26℃
20℃
40%
徳之島パパイアに期待/ダイエー社長迎え収穫祭
2016年06月12日
社会・経済
徳之島産パパイアの収穫祭が11日、徳之島町内の農園であった。島産パパイアの独自商品を展開する大手スーパー㈱ダイエー(本社・…
イネヨトウ、奄美で発生増/キビ病害虫 90%で芯枯れ確認
2016年06月11日
社会・経済
県農業開発総合センターは10日、サトウキビの葉や茎を食べる病害虫「イネヨトウ」が奄美地域で例年より多く発生しているとして注…
奄美プラム、移動制限解除/大和村で出発式
2016年06月08日
社会・経済
2016年産奄美プラム(スモモ)の出発式が7日、大和村のJAあまみ大和支所湯湾釜選果場であり、生産者や村役場、JA担当者な…
和泊など参画しキク国内シェア奪還へ
2016年06月08日
社会・経済
日本産キクの国内シェア奪還に向けた「生産・流通の実証研究」が和泊町など国内5産地連動で始動した。国立研究開発法人農業・食品…
奄美大島産スモモ 競りで再スタート祝う
2016年06月05日
社会・経済
奄美大島産スモモ「奄美プラム」の初競りが4日、鹿児島市の鹿児島中央卸売市場であった。果樹・果菜類の害虫ミカンコミバエの侵入…
ミカンコミバエ防除解除に期待-奄美大島
2016年06月02日
社会・経済
農林水産省の防除対策検討会議で7月9日をめどに果樹・果菜類の害虫ミカンコミバエの緊急防除を解除するとの方針が示されたことを受け、防除区…
2期連続の黒字決算/紬協組
2016年05月28日
社会・経済
本場奄美大島紬協同組合(山田伸一郎理事長、組合員100人)の第61回通常総会が27日、奄美市名瀬の紬会館で開かれた。201…
新鮮食材ずらり、完売も/「島野菜まつり」名瀬で初開催
2016年05月22日
社会・経済
奄美の地場産野菜を見直そうと初の即売イベント「初夏の島野菜まつり」(奄美食育・食文化プロジェクト主催)が21日、奄美市名瀬…
特産の葉タバコ収穫進む/出来は上々、知名町
2016年05月22日
社会・経済
沖永良部島特産の葉タバコの収穫作業が進んでいる。生産農家は畑の中を移動しながら取りごろの葉を収穫し、乾燥場へ運んでいる。4…
喜界町、トウガラシ生産本格化/本土企業が加工施設設置へ
2016年05月21日
社会・経済
新たな奨励品種としてトウガラシの普及拡大を図っている喜界町は2016年度、京都で農産物の加工・製造を手掛ける企業と連携し、…