地域商店街を元気に
2014年10月02日
社会・経済
瀬戸内町古仁屋の35商店主で組織する「せとうちポイント会」(正岡博重会長)は2014年度、「来島者回遊調査・人材育成・離島への販促活動…
2025年05月12日
22℃
17℃
10%
地域商店街を元気に
2014年10月02日
社会・経済
瀬戸内町古仁屋の35商店主で組織する「せとうちポイント会」(正岡博重会長)は2014年度、「来島者回遊調査・人材育成・離島への販促活動…
LCC効果、リピーターへ/奄美観光の未来を討論
2014年09月29日
社会・経済
「奄美群島の観光の未来」をテーマにしたパネルディスカッションが28日、奄美市名瀬で行われた。観光業、飲食業の関係者4人が奄…
JAあまみ徳之島地区が果樹部会設立
2014年09月27日
社会・経済
徳之島、伊仙両町の生産者で組織するJAあまみ徳之島地区果樹部会(会員88人)の設立総会が26日、徳之島町の農協会館であった…
島の薬草でハーブ茶・与論の日本マルコ
2014年09月23日
社会・経済
与論町の日本マルコデータ㈱(小板橋博行社長)は23日、島のハーブを活用したブレンド茶「与論島の愛(めぐみ)…
大島紬絣文様を収集/データ保存、活用後押し
2014年09月22日
社会・経済
県工業技術センター企画支援部が大島紬の絣(かすり)文様集を作成している。奄美各地で収集した文様のうち1600柄を掲載する計画だ。製品と…
自殺予防へ地域の協力を/群島各所でキャンペーン
2014年09月11日
社会・経済
「自殺予防週間」に合わせた街頭キャンペーンが10日、龍郷町と喜界町、伊仙町であった。龍郷町の大型店では名瀬保健所や奄美署の…
県産焼酎、海外での需要開拓へ
2014年09月10日
社会・経済
県酒造組合や県、日本貿易振興機構(ジェトロ)など県内の10団体・機関で6月に立ち上げた「鹿児島本格焼酎輸出促進プロジェクト…
初の悪綱引き・ソオ踊りツアー
2014年09月09日
社会・経済
奄美市住用町のNPO法人「すみようヤムラランド」(和田美智子理事長)などが企画した悪綱(あくづな)引き体験・ソオ(竿)踊り…
知名町でシマ桑シンポ
2014年09月08日
社会・経済
【沖永良部総局】シマグワの魅力、可能性を語る「シマ桑シンポジウム」(知名町主催)が7日、同町のおきえらぶ文化ホールあしびの…
奄美の歴史や文化学ぶ
2014年09月06日
社会・経済
神奈川県の企業12社が参加する一般社団法人「道草塾」(塾長南徹塾長=元富士ゼロックス神奈川社長)の塾生ら15人が5日、研修…