沖永良部でZ世代ツーリズム 学生20人、島暮らしや文化体験 JALとTABIPP
2022年12月04日
地域
日本航空(東京都)社内ベンチャーチーム「W│PIT」と旅を広める事業を多角展開するTABIPPO(同)学生支部の共創企画「Z世代ツー…
2025年05月25日
24℃
21℃
20%
沖永良部でZ世代ツーリズム 学生20人、島暮らしや文化体験 JALとTABIPP
2022年12月04日
地域
日本航空(東京都)社内ベンチャーチーム「W│PIT」と旅を広める事業を多角展開するTABIPPO(同)学生支部の共創企画「Z世代ツー…
ネットの適切利用を 大島地域青少年環境づくり懇 現状や取り組み報告
2022年12月03日
地域
2022年度大島地域青少年環境づくり懇談会は2日、鹿児島県奄美市名瀬の県大島支庁であった。県の担当職員や奄美署員が青少年育成活動の取…
軽食販売、乗り物体験 知名町産業フェア ライブで踊りの輪も
2022年12月03日
地域
【沖永良部総局】第5回知名町産業フェア(町、JAあまみ知名事業本部、町商工会、沖永良部島漁業協同組合主催)は11月27日、同町のメン…
徳之島産コーヒーの魅力は? 徳之島高校でAGF社員が焙煎など指導
2022年12月03日
地域
【徳之島総局】伊仙町などと協力して徳之島でコーヒー豆の生産プロジェクトを進めている味の素AGFの特別授業「コーヒー勉強会」が2日、県…
片付けのこつ学ぶ 講師に整理収納アドバイザー 龍郷町
2022年12月02日
地域
龍郷町の生涯学習センターりゅうがく館で11月26日、特別講座「お片付け基本講座」が開催された。町内の10代~80代の31人が参加し、…
「奄美の民謡は奄美の財産」 森俊光さん、母校で公演 瀬戸内町篠川小中
2022年11月29日
地域
関西奄美民謡芸能保存会の前会長で瀬戸内町古志出身の森俊光さん(82)=兵庫県尼崎市在住=が27日、母校の瀬戸内町立篠川小中学校の体育…
大還暦の節目祝う 母間小創立120周年式典 徳之島町
2022年11月29日
地域
【徳之島総局】徳之島町立母間小学校(青﨑幸一校長、児童43人)の創立120周年記念式典が27日、同校で開かれた。地域住民や卒業生、教…
海の豊かさを堪能 環境への関心高めるイベント開催 龍郷町
2022年11月28日
地域
海洋環境プロジェクト「見てみよう!わきゃ海」と題したイベントが27日、龍郷町芦徳の倉崎海岸などであった。町内の中…
大島海峡でドローン実験 県内外5社連携し検証 瀬戸内町
2022年11月25日
地域
森建設(鹿児島市)やANAホールディングス(東京都)など5社と、瀬戸内町が取り組むドローン配送プロジェクトチームは24日、同町古仁屋…
塩づくりの歴史後世に 有志が記念碑建立 知名町正名
2022年11月23日
地域
【沖永良部総局】知名町正名集落のニシムドゥル海岸で19日、塩づくりの歴史を記した記念碑の除幕式があった。住民約40人が参加。碑の完成…