奄美市と瀬戸内町で6人 新型コロナ 鹿児島市内でクラスター
2021年09月17日
地域
県と鹿児島市は16日、県内で新たに30人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。奄美群島在住者は奄美市2人と瀬戸内町4人の計6人…
2025年05月19日
27℃
24℃
60%
奄美市と瀬戸内町で6人 新型コロナ 鹿児島市内でクラスター
2021年09月17日
地域
県と鹿児島市は16日、県内で新たに30人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。奄美群島在住者は奄美市2人と瀬戸内町4人の計6人…
観光振興、交流機会創出へ 宇検村 多目的施設、湯湾に整備
2021年09月16日
地域
宇検村は世界自然遺産登録効果による村内への入り込み客増を見据え、観光産業の振興などを図るための「体験観光多目的交流施設」を、2021年度中…
平瀬マンカイ、今年も無観客で コロナ下でショチョガマは祭事のみ 龍郷町秋名・幾里
2021年09月16日
地域
旧暦8月最初の丙(ひのえ)に当たる15日、龍郷町の秋名・幾里集落でアラセツ(新節)の伝統行事「平瀬マンカイ」が行われ、ネリヤカナヤ(海のか…
新体育館、離島に配慮を 鹿児島市内に整備へ 県・検討委
2021年09月15日
地域
県の新総合体育館の規模や整備内容などについて協議する基本構想検討委員会(委員13人)の第4回会合が13日、鹿児島市で開かれた。新体育館を「…
奄美は8人増の183人 県全体は1887人 100歳以上高齢者
2021年09月15日
地域
県は14日、県内在住の100歳以上の高齢者数を発表した。県全体の人数は1887人(男性174人、女性1713人)で、前年から143人増加。…
コウソガナシ祭る アラセツ前日「ツカリ」 ごちそう供え、家内安全祈願 龍郷町秋名の肥後さん宅
2021年09月15日
地域
旧暦8月最初の丙の日に当たる15日はアラセツの祭り日。「秋名アラセツ行事」で知られる龍郷町秋名・幾里集落では、前日の「ツカリ」となる14日…
龍郷町自然観察の森、再整備終盤 施設や機能更新、来春完了目指す
2021年09月14日
地域
龍郷町が2017年度から5カ年計画で実施している長雲峠の「奄美自然観察の森再整備事業」が工期終盤を迎えている。老朽化した遊歩道や展望デッキ…
駐車場の整備望む声 ハートロック周辺、路駐多発 龍郷町赤尾木
2021年09月14日
地域
龍郷町を代表する観光スポット「ハートロック」(同町赤尾木)の周辺道路で、観光客らの路上駐車が問題になっている。道路は地元住民がう回路として…
日本島嶼学会研究奨励賞を受賞 宋多情さん
2021年09月11日
地域
鹿児島大学国際島嶼(とうしょ)教育研究センター奄美分室の研究員・宋多情(ソン・ダジョン)さん(31)がこのほど、第8回日本島嶼学会研究奨励…
鹿児島市に中間治療施設 抗体カクテル療法を実施
2021年09月11日
地域
県は10日、新型コロナウイルス対策の一環で、医療機関と宿泊療養施設の中間的な役割を果たす中間治療施設を鹿児島市に開設した。同市内のホテルを…