ウニ漁、ルール守って
2015年06月18日
地域
7月1日のシラヒゲウニ漁解禁を前に、奄美市名瀬の漁業者らで組織する名瀬地区漁業集落(徳永正士代表、47世帯)は16日、奄美…
2025年05月12日
25℃
16℃
10%
ウニ漁、ルール守って
2015年06月18日
地域
7月1日のシラヒゲウニ漁解禁を前に、奄美市名瀬の漁業者らで組織する名瀬地区漁業集落(徳永正士代表、47世帯)は16日、奄美…
奄美市で「ふるさと体験留学」
2015年06月18日
地域
奄美市の小規模5小学校では6月上旬から「ふるさと体験留学」を実施している。市内の大規模校に通う児童らがホームステイなどをし…
あまみらい「ミキ」Tシャツなど制作
2015年06月17日
地域
「奄美まるごと販促総合商社」を標榜する㈱あまみらい(園田明社長、奄美市名瀬末広町)は、新たな視点から商品のブランディング(…
和泊町有線テレビで「お魚料理」企画
2015年06月17日
地域
えらぶ漁業集落(山下正一会長、正会員36人)は7月から、和泊町有線テレビ・ERABUサンサンテレビで、魚料理番組「お魚クッ…
宇検村赤土山に太陽光発電所が開所
2015年06月17日
地域
宇検村の太陽光発電所「開運発電所」の開所式が16日、同村湯湾の赤土山であった。1万6千平方㍍の敷地約に太陽光パネル4760…
尼崎で「エラブ百合まつり」
2015年06月16日
地域
第13回エラブ百合まつり(関西にエラブユリを咲かそう広げよう友の会主催)が14日、兵庫県尼崎市の阪神尼崎駅前広場で開催され…
徳之島町花徳集落3地区で豊年祭
2015年06月15日
地域
徳之島町花徳集落の豊年祭が14日、同集落の3地区であった。新村地区と、前川、上花徳両地区の2班に分かれて、みこし連が五穀豊…
戦後70年講座が開講
2015年06月15日
地域
戦争体験や戦後の暮らしを住民レベルで語り合う奄美市生涯学習講座「戦後70年・戦時中の奄美を学ぶ」(花井恒三さん主催)が13日、奄美市名…
芦花部小中で追い込み漁体験
2015年06月15日
地域
校区外の児童生徒を受け入れる小規模校特別認可(特認校)制度が適用されている奄美市名瀬の芦花部小中学校(大迫輝久校長)の児童…
永井組が舟こぎ3連覇―小湊港祭り
2015年06月15日
地域
奄美市名瀬の小湊町内会(東郷武会長)は14日、小湊港祭りを開き、恒例の舟こぎ競争で盛り上がった。会場の小湊漁港には地域住民…