認定ガイドが「館内ツアー」 エコ電動車試乗会も 奄美大島世界遺産センター開館1周年
2023年07月27日
地域
26日、開館1周年を迎えた奄美大島世界遺産センターで特別企画「館内ツアー」があった。奄美群島認定エコツアーガイドが案内役を務め、来館…
2025年05月08日
24℃
16℃
10%
認定ガイドが「館内ツアー」 エコ電動車試乗会も 奄美大島世界遺産センター開館1周年
2023年07月27日
地域
26日、開館1周年を迎えた奄美大島世界遺産センターで特別企画「館内ツアー」があった。奄美群島認定エコツアーガイドが案内役を務め、来館…
初開催のビーチバレー盛況 15チーム出場、ライブも 天城町「わっきゃが市場」
2023年07月25日
地域
【徳之島総局】天城町商工会青年部(徳田太一部長)主催の「わっきゃが市場」が23日、同町平土野の「わっきゃが広場」であった。地場産食材…
コラボTシャツ26日発売へ 奄美大島の世界遺産登録記念 ビッグツー×グリーンストア
2023年07月25日
地域
龍郷町で総合スーパーを営業するビッグツー(藤喜一代表取締役社長)と奄美市名瀬に小売店舗を複数展開するグリーンストア(里綾子代表取締役…
ジッキョヌホーまつりにぎわう 伝統の「獅子舞」披露も 知名町瀬利覚で4年ぶり
2023年07月25日
地域
知名町瀬利覚の湧水「ジッキョヌホー」で22日夜、第30回ジッキョヌホーまつり(瀬利覚青壮年団主催)が開かれた。各種団体の演芸発表や音…
甘~い〝養蜂の世界〟学ぶ 笠利町の松中さん講師に 奄美手熟師会
2023年07月24日
社会・経済
奄美手熟師会(岬眞晃会長)の2023年度子ども講習会「みつばちのせいたい はちみつについて」が23日、奄美市名瀬の奄美博物館であった…
当事者同士で交流広げる 障がいや病気の経験共有 自立支援協
2023年07月23日
地域
奄美地区地域自立支援協議会が主催する2023年度「第1回はーとねっと ピア(当事者)交流会」が21日、奄美市名瀬の同市役所6階会議室…
シアター塾、2年目が開講 復帰劇、2会場で再演へ 瀬戸内町
2023年07月23日
地域
瀬戸内町教育委員会主催の2023年度総合芸術教室「せとうちシアター塾」が22日開講した。22年度に続き、復帰劇「私たちの望むものは」…
人員不足など課題 宇検村 豪雨災害一カ月、対応検討
2023年07月22日
社会・経済
奄美大島南部を中心に土砂災害や浸水被害をもたらした豪雨から1カ月。宇検村では21日、この豪雨に伴う災害対応の検討会が村役場で開かれた…
会場で選手に声援を! 離島甲子園開催まで1カ月 球場で実行委が会見
2023年07月22日
社会・経済
「国土交通大臣杯 第14回全国離島交流中学生野球大会」(通称・離島甲子園)が8月21~24日、奄美大島各地で開催される。奄美群島での…
「観光基本計画」を初策定 自然と文化〝シマの宝〟活用 宇検村
2023年07月21日
社会・経済
宇検村は19日、観光振興を戦略的に推進するための指針「観光基本計画」を発表した。2023年度からの10カ年計画で、観光に係る基本計画…