和泊町で「あざ・まち元気サミット」
2016年09月23日
地域
和泊町の各字が展開する地域おこしプロジェクト「あざ・まち元気」活動の情報交換会、あざ・まち元気サミット(同町主催)が22日…
2025年05月18日
29℃
25℃
50%
和泊町で「あざ・まち元気サミット」
2016年09月23日
地域
和泊町の各字が展開する地域おこしプロジェクト「あざ・まち元気」活動の情報交換会、あざ・まち元気サミット(同町主催)が22日…
鹿児島港本港区 北埠頭で客船受け入れ
2016年09月22日
政治・行政
喜界・奄美航路の定期船が利用する鹿児島市の鹿児島港本港区北埠頭に、県が観光客船の受け入れを計画していることが分かった。商業…
徳之島高校で畑かん営農講座
2016年09月22日
地域
県立徳之島高校の畑かん営農講座が21日、天城町の徳之島ダムや伊仙町の県農業開発総合センター徳之島支場などであった。生物生産…
広島市で「奄美の夕べ」
2016年09月22日
地域
奄美ふるさと100人応援団連絡協議会主催の「奄美の夕べin広島」が18日、広島市内のホテルであった。中国地方在住の奄美出身…
ペットの適正飼養でキャンペーン
2016年09月22日
地域
環境省が定める動物愛護週間(20~26日)期間中の21日、奄美大島と徳之島の4市町で犬や猫などペットの適正飼養を求める啓発…
海洋資源調査船「白嶺」が初寄港 奄美市・名瀬港
2016年09月21日
地域
次世代のエネルギー資源として注目されるメタンハイドレートなどの探査、研究を進めている海洋資源調査船「白嶺」(6283㌧)が…
大島紬活性化へ意見交換 奄美高校
2016年09月21日
地域
大島紬の活性化をテーマにした奄美高校と文京学院大学(本部・東京)の共同学習会が20日、奄美市名瀬の奄美高校大会議室であった…
慶應大生がフィールドワーク 奄美大島
2016年09月21日
芸能・文化
慶應義塾大学文学部(東京)の奄美合宿(フィールドワーク)が19日から、奄美市笠利町佐仁を中心に行われている。学生たちは島唄…
喜界町長に川島氏再選
2016年09月21日
政治・行政
任期満了に伴う喜界町の町長選挙と町議会議員選挙は20日、告示された。町長選は、無所属現職の川島健勇氏(72)=湾=以外に立…
瑞鳳会が楽レクチャー公演
2016年09月20日
芸能・文化
奄美市笠利町の県奄美パークで19日、雅楽レクチャーコンサートがあった。雅楽演奏家の三田徳明さん率いる雅楽瑞鳳会が解説を交え…