50年ぶり校旗新調、宇検・阿室小中
2015年09月18日
地域
宇検村の阿室小中学校(鎌田卓生校長、児童生徒20人)は17日、新たな校旗を迎えて「新校旗入魂式」を行った。1965(昭40…
2025年05月12日
25℃
16℃
10%
50年ぶり校旗新調、宇検・阿室小中
2015年09月18日
地域
宇検村の阿室小中学校(鎌田卓生校長、児童生徒20人)は17日、新たな校旗を迎えて「新校旗入魂式」を行った。1965(昭40…
島唄のDVD教材収録・瀬戸内町
2015年09月18日
芸能・文化
奄美のシマグチ(方言)を後世に伝える取り組みが瀬戸内町で進んでいる。東京外国語大学国際日本研究センターの前田達朗准教授らが…
奄美市議選立候補予定者説明会-27陣営が出席
2015年09月18日
政治・行政
任期満了に伴う奄美市議会議員選挙(10月18日告示、25日投開票)の立候補予定者に対する市選挙管理委員会(名島義文委員長)…
龍郷町秋名・幾里地区でアラセツ行事
2015年09月18日
芸能・文化
「朝潮(あさしゆ)満ちあがりやショチョガマのお祝(よ)べ 夕潮(よねしゆ)満ちあがりや平瀬お祝べ(朝潮が満ちればショチョガ…
天城町で農業塾開講
2015年09月18日
社会・経済
農業の基礎知識や技術を学ぶ天城町の「農業塾」が17日開講し、町農業センターで開塾式と第1回講座があった。農業者や地域住民ら…
刈り草、伐採木を堆肥化
2015年09月17日
地域
和泊町は、公共施設の庭や公園などで刈り取った草木を堆肥化する取り組みを始めた。町企画課の担当者は「本来捨てていたものを有効活用し、エ…
先祖の神祭り家内安全願う
2015年09月17日
芸能・文化
旧暦8月最初の丙(ひのえ)に当たる17日はアラセツ(新節)の祭り日。龍郷町秋名・幾里では、「秋名アラセツ行事(ショチョガマ、平瀬マ…
陸自配備で議会特別委が最終報告/瀬戸内町
2015年09月17日
政治・行政
防衛省が進めている陸上自衛隊の配備計画について調査してきた瀬戸内町議会特別委員会(岡田弘通委員長、委員9人)は…
サッカーで世界へ羽ばたけ/瀬戸内町にスクール開校
2015年09月17日
スポーツ
国内外で活躍した元プロ選手らが指導するサッカースクール「FusaFusa奄美」が3月、瀬戸内町で本格始動した。合言葉…
「沖永良部島ソーセージ」が1位
2015年09月16日
社会・経済
奄美の地場産食材や地域資源を活用した商品を対象にした「あまみ島一番コンテスト」(奄美群島観光物産協会など主催)の…