池田さん「奄振と地方創生」日本島嶼学会で発表
2015年09月13日
地域
島々の持つ可能性や課題を多角的に考える日本島嶼学会(会長・長島俊介鹿児島大学名誉教授)の2015年次大会が5、6の両…
2025年05月12日
22℃
17℃
10%
池田さん「奄振と地方創生」日本島嶼学会で発表
2015年09月13日
地域
島々の持つ可能性や課題を多角的に考える日本島嶼学会(会長・長島俊介鹿児島大学名誉教授)の2015年次大会が5、6の両…
奄美市名瀬で大浜サマーフェス
2015年09月13日
地域
NPO法人「ディ!」が主催する夏の野外音楽イベント「大浜サマーフェスティバル2015」が12日、奄美市名…
離島向けの冷凍・保冷コンテナ引き渡し
2015年09月12日
政治・行政
離島航路で使用される冷凍・保冷コンテナやバリアフリー対応型タラップなどを継続して提供している公益財団法人九州運輸振興センタ…
1日救急隊長らキャンペーン
2015年09月12日
地域
救急医療週間(9月6~12日)の一環として大島地区消防組合消防本部は11日、奄美市で式典と救急キャンペーンを行い、市民に救…
終焉の地で一村祭
2015年09月12日
地域
独自の画風で奄美を描いた孤高の日本画家・田中一村(1908~77年)の命日に当たる11日夕、奄美市名瀬有屋にある一村終焉…
市街地の浜でウミガメふ化
2015年09月12日
奄美市名瀬市街地の通称・三角浜で10日夕、ふ化したばかりのアオウミガメが次々と砂浜にはい出した。家族連れなど市民が見守り、…
知事にキビ支援を要請
2015年09月11日
社会・経済
サトウキビ生産者と製糖工場の長期的・安定的発展に向け、奄美・熊毛糖業労連(管野淳也中央執行委員長)など5団体は10日、鹿児…
持続的観光利用へ意見交換/徳之島
2015年09月11日
地域
登録後の観光客急増や地域づくりを見据えた県の奄美群島世界自然遺産候補地保全・活用検討会の自然利用部会が9日、徳之島町の県徳…
「えらぶのむんがたい」制作
2015年09月11日
芸能・文化
沖永良部島の方言(島むに)と標準語による昔話の読み聞かせCD「えらぶのむんがたい」シリーズの制作が進んでいる。7月には第1…
秋名アラセツ準備万端
2015年09月11日
芸能・文化
○…国の重要無形民俗文化財に指定されている龍郷町の「秋名アラセツ行事」で使う「ショチョガマ」が同町秋名に完成した。秋名・幾…