甘~い〝養蜂の世界〟学ぶ 笠利町の松中さん講師に 奄美手熟師会
2023年07月24日
社会・経済
奄美手熟師会(岬眞晃会長)の2023年度子ども講習会「みつばちのせいたい はちみつについて」が23日、奄美市名瀬の奄美博物館であった…
2025年05月14日
26℃
21℃
10%
甘~い〝養蜂の世界〟学ぶ 笠利町の松中さん講師に 奄美手熟師会
2023年07月24日
社会・経済
奄美手熟師会(岬眞晃会長)の2023年度子ども講習会「みつばちのせいたい はちみつについて」が23日、奄美市名瀬の奄美博物館であった…
湯湾岳の豊かさ体感 子ども自然観察会 環境省
2023年07月24日
子ども・教育
奄美の自然の豊かさや大切さを学ぶ夏休み子ども自然観察会「奄美で一番高い山湯湾岳に登ろう」(環境省奄美野生生物保護センターなど主催)が…
島の価値、自信持ち世界へ 大阪観光局の溝畑さん講演 伊仙町
2023年07月24日
社会・経済
【徳之島総局】地域の魅力発信や観光の活性化をテーマにした伊仙町主催の講演会が22日、同町のほーらい館で開かれた。講師は元国土交通省観…
対馬丸事件の歴史学ぶ 交流事業控え、事前研修 宇検村
2023年07月23日
子ども・教育
沖縄戦の風化を防ぎ、歴史を正しく継承するための取り組み「対馬丸平和学習交流事業」(沖縄県主催)の事前研修が22日、宇検村湯湾の生涯学…
少女マンガの世界展始まる 漫画家の里中満智子さんがトーク 8月13日まで、無料 一村美術館
2023年07月23日
芸能・文化
奄美市笠利町の県奄美パーク・田中一村記念美術館で22日、「少女マンガの世界展in奄美」が始まった。戦後から現代に至るまで少女漫画の発…
当事者同士で交流広げる 障がいや病気の経験共有 自立支援協
2023年07月23日
地域
奄美地区地域自立支援協議会が主催する2023年度「第1回はーとねっと ピア(当事者)交流会」が21日、奄美市名瀬の同市役所6階会議室…
シアター塾、2年目が開講 復帰劇、2会場で再演へ 瀬戸内町
2023年07月23日
地域
瀬戸内町教育委員会主催の2023年度総合芸術教室「せとうちシアター塾」が22日開講した。22年度に続き、復帰劇「私たちの望むものは」…
人員不足など課題 宇検村 豪雨災害一カ月、対応検討
2023年07月22日
社会・経済
奄美大島南部を中心に土砂災害や浸水被害をもたらした豪雨から1カ月。宇検村では21日、この豪雨に伴う災害対応の検討会が村役場で開かれた…
会場で選手に声援を! 離島甲子園開催まで1カ月 球場で実行委が会見
2023年07月22日
社会・経済
「国土交通大臣杯 第14回全国離島交流中学生野球大会」(通称・離島甲子園)が8月21~24日、奄美大島各地で開催される。奄美群島での…
元日本代表がバレー教室 堀川真理さんに基本学ぶ 与論町
2023年07月22日
スポーツ
元女子バレーボール日本代表選手の堀川真理さん(31)を講師に招いたバレーボール教室(与論町商工会青年部主催)が14、15の両日、同町…