春らんまん 奄美の森
2020年03月31日
奄美大島の森で春を彩る花が見ごろを迎えている。陽気に誘われて花々が咲き誇り、豊かな自然の息吹を醸し出している。 &nbs…
2025年05月17日
29℃
25℃
50%
春らんまん 奄美の森
2020年03月31日
奄美大島の森で春を彩る花が見ごろを迎えている。陽気に誘われて花々が咲き誇り、豊かな自然の息吹を醸し出している。 &nbs…
県警OB玉井さん、迷惑イノシシを成敗
2020年03月31日
地域
大和村思勝に住む玉井勝郎さん(75)は28日、自宅庭に侵入した体長約70センチのイノシシを退治した。丸太で…
大都市への訪問自粛を 三反園知事、感染防止で 新型コロナ
2020年03月31日
政治・行政
【鹿児島総局】三反園訓知事は30日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、県民に対し、4月5日まで東京、…
第2期創生総合戦略策定 仕事・人材・住居確保に注力 龍郷町
2020年03月31日
政治・行政
龍郷町は30日までに、第2期龍郷町創生総合戦略(2020~24年度)を策定した。仕事・人材・住居の確保を…
突風で住家など被害 名瀬で風速40メートル観測 あすも引き続き調査 気象庁
2020年03月30日
自然・気象
気象庁は29日、奄美市名瀬と龍郷町付近で28日夜に発生した突風被害について、機動調査班を派遣し、現地調査を行った。30日も…
住家一部破損、漁船転覆 突風被害、気象庁が調査
2020年03月30日
地域
28日夜、龍郷町安木屋場で突風が吹き、住家や漁船に被害が出た。少なくとも住家など計8棟で屋根や窓ガラスが壊れるなどし、港に…
アシャゲがあずまやに 宇検村阿室集落 観光交流の拠点へ整備
2020年03月30日
地域
宇検村阿室集落に残っていた、ノロが祭事を行う神聖な建物「アシャゲ」が、老朽化とノロの後継者不足のため解体され、このほど観光…
優雅に貴婦人舞う 北限でオオゴマダラ 喜界島
2020年03月30日
ゆったりと飛び交う姿が南の島の貴婦人と称される日本最大級のチョウ「オオゴマダラ」が分布の北限とされる喜界島で優雅な舞を…
奄美市から2氏受賞 昇さん(笠利町)、平井さん(名瀬) 県農業功労者表彰
2020年03月30日
政治・行政
県は26日、2019年度県農業功労者表彰者5人を発表した。奄美群島からは昇睦朗さん(80)=奄美市笠利町=と平井學さん(7…
新たな防除対策を検討 ミカン枯らす移入カミキリムシ
2020年03月29日
社会・経済
喜界町は、ミカン木を食い荒らす移入種のゴマダラカミキリムシの防除を2020年度も継続する。国の補助を得て実施してきた殺虫シ…