アシャゲがあずまやに 宇検村阿室集落 観光交流の拠点へ整備
2020年03月30日
地域
宇検村阿室集落に残っていた、ノロが祭事を行う神聖な建物「アシャゲ」が、老朽化とノロの後継者不足のため解体され、このほど観光…
2025年05月17日
29℃
25℃
50%
アシャゲがあずまやに 宇検村阿室集落 観光交流の拠点へ整備
2020年03月30日
地域
宇検村阿室集落に残っていた、ノロが祭事を行う神聖な建物「アシャゲ」が、老朽化とノロの後継者不足のため解体され、このほど観光…
優雅に貴婦人舞う 北限でオオゴマダラ 喜界島
2020年03月30日
ゆったりと飛び交う姿が南の島の貴婦人と称される日本最大級のチョウ「オオゴマダラ」が分布の北限とされる喜界島で優雅な舞を…
奄美市から2氏受賞 昇さん(笠利町)、平井さん(名瀬) 県農業功労者表彰
2020年03月30日
政治・行政
県は26日、2019年度県農業功労者表彰者5人を発表した。奄美群島からは昇睦朗さん(80)=奄美市笠利町=と平井學さん(7…
新たな防除対策を検討 ミカン枯らす移入カミキリムシ
2020年03月29日
社会・経済
喜界町は、ミカン木を食い荒らす移入種のゴマダラカミキリムシの防除を2020年度も継続する。国の補助を得て実施してきた殺虫シ…
高田さん初のトップ10入り 瀬戸内町出身、大阪市で店経営
2020年03月29日
地域
アジア各国の優れたレストランを選ぶ国際イベント「アジアのベストレストラン50」が24日発表され、瀬戸内町古仁屋出身の高田裕介さん(42…
新型コロナの影響で紙テープはなし 別れの季節 名瀬新港
2020年03月29日
地域
「ありがとう」「お元気で」│。別れの季節を迎えた奄美群島。港や空港は連日、転勤や進学で島を離れる人と見送る人々でにぎわっている。奄美市の…
大島紬姿で卒園式 龍郷町サンサン保育園
2020年03月29日
子ども・教育
龍郷町のサンサン保育園(南奈津香園長、園児20人)で26日、第4回卒園式があった。新型コロナウイルス感染予防…
アオバナハイノキが見ごろ 沖永良部島
2020年03月29日
知名町の大山で薄紫の花を咲かせるアオバナハイノキが見ごろを迎えている。木は大山の新緑にまぎれて各所に点在。1㌢ほどの小さな花…
沖永良部島地下ダムジオラマが全国表彰
2020年03月28日
政治・行政
全国農村振興技術連盟(東京都)はこのほど、2019年度農業農村整備事業広報大賞の最高賞となる広報大賞に沖永良部島の「水どぅ…
大相撲クイズ トップ賞に川畑さん
2020年03月28日
地域
南海日日新聞社主催の大相撲クイズ春場所のトップ賞贈呈式が27日、奄美市名瀬のリビングマルタニであった。トップ賞には、瀬戸内町瀬武の川畑…