宇検村芦検で「当間待ち網漁」体験ツアー
2020年03月02日
地域
宇検村芦検集落の伝統漁法「当間待ち網(トウママチャン)」の一般向け体験モニターツアーが1日、同集落であった。芦検当間待ち網…
2025年05月11日
21℃
20℃
80%
宇検村芦検で「当間待ち網漁」体験ツアー
2020年03月02日
地域
宇検村芦検集落の伝統漁法「当間待ち網(トウママチャン)」の一般向け体験モニターツアーが1日、同集落であった。芦検当間待ち網…
大阪で奄美のタンカンPR
2020年03月02日
社会・経済
鹿児島県大阪事務所は2月27~28日の2日間、大阪・天神橋筋商店街で奄美産タンカンの認知度向上と販路拡大を目的に即売会を開…
奄美大島の魅力を探るワークショップ 海外旅専門家招き意見交換
2020年03月02日
社会・経済
海外の旅の専門家を招いて奄美大島の魅力を探る共同ワークショップ(WS)が1日、奄美市笠利町のホテルであった。鹿児島県主催で…
新型肺炎で一部自治体、図書館休館へ
2020年03月02日
地域
国内でも感染が広がる新型コロナウイルスへの対応で、自治体によって学校の臨時休校期間に合わせ、図書館など不特定多数が出入りす…
朝日相撲少年団、卒業前に親子で取組
2020年03月02日
スポーツ
奄美市名瀬の朝日相撲スポーツ少年団(保初男監督、団員18人)は2月29日、有屋公民館相撲場で今春退団する小学6年生2人とそ…
農地整備現場から不発弾 喜界町
2020年03月01日
地域
喜界町中里の農地整備現場で2月28日午後4時ごろ、米国製250㌔爆弾の不発弾が発見された。29日に自衛隊が調査を行い、不発…
瀬戸内町にIT本社が移転 企業誘致第1号に ㈱TARGET
2020年03月01日
政治・行政
瀬戸内町と地域活性化包括連携協定を結ぶ㈱TARGET HOLDINGS(立石聡明代表取締役社長)はこのほど、大阪市から瀬戸…
与論高生徒が優秀賞 全国海洋教育サミット
2020年03月01日
子ども・教育
第7回全国海洋教育サミットがこのほど、東京都の東京大学であり、与論高校の生徒4人が参加。2チームに分かれてポスターセッショ…
大城小6年生が歩こう会 和泊町
2020年03月01日
子ども・教育
和泊町立大城小学校の「歩こう会」が29日、沖永良部島であった。卒業を控えた6年生7人が家族や教諭らと共に島1周約44㌔の道…
ツカサジャパンカップ開幕 ウインドサーフィン 龍郷町の倉崎海岸
2020年02月29日
スポーツ
ウインドサーフィンの国内大会「TUKASA JAPAN CUP2020」(大会実行委員会など主催)は28日、全国からプロ、…